
海外、または県外に駆け落ちする時に必要なことや準備するものはなんでしょうか?
県外であれば住民票の移動または閲覧制限、引越し先での転出届が必要なこと。
また、海外であれば国によってビザの申請が必要なのは知っていますが、他に何かあるでしょうか…?
私(女)は外国人の恋人と駆け落ちを考えています。家族とはずっとそりが合わず、今までも私の進みたい進路を邪魔されてきました。(嘘をついたり、蔑んだり等…)
もう自分に自由がないことに限界を感じています。このままでは就職ですら親に口出しされるのが目に見えています。
この後の人生でも家族と関わると考えただけで全てが憂鬱です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
彼は家も車も持っているなら、仕事も持っているのでは?
それを全部売却・放棄して駆け落ちとは、彼氏さんにとってはリスクが大きいですね。
いずれにしてもまずしなくてはならないことは、二人の新天地での仕事探しです。
No.5
- 回答日時:
何はさておいてもお金です。
同時に、後悔しないという強い気持ちと情熱、覚悟です。住民票をどうのこうのなんて考えているようでは駆け落ちは無理です。アホか、と言いたいところです。No.4
- 回答日時:
こんにちは
いきなり駆け落ちではなく、「これから一人で生きて行く。親子の縁は切ります。」と宣言して、親から独立して、連絡も断つ。(親からの電話やメールや手紙は無視)
新しい住まいが決まり、生活が安定したら、結婚でもなんでも一人で出来ます。(成人している事が前提です。)
生活が安定するまでは、お金が必要です。頑張って下さい。
No.2
- 回答日時:
戸籍から住民票は紹介できますので、駆け落ちなら、住民票とかは出さないほうが無難かと•••
転居届は、前科がつかない5万円以下の過料てすが、別に放置しても問題ないと思います。罰金まで払っていれば、その自治体の各担当窓口には知れ渡るので、行政サービスは問題なく受けれますよ。
婚姻の方は、戸籍の問題なのですが、相手のパスポートやはいるし、婚姻要件具備証明書(その和訳も)もいるし、質問者さんは戸籍謄本みたいなのですが、住民票の現住所がどこかなんかはどうでもいいみたいです。
でも、相手の外国籍の親兄弟とは関わることの方が、文化が違うので、もっと面倒ですよ。
そもそも、内縁関係なら何もいらないのですし、賃貸物件を借りるなら住民票は入りますが、旧住所でいいので、案外書類はなんとかなるものみたいですよ。運転免許とかはいいのですが、車庫証明とかは現住所からの距離で判断ですので、市役所よりも融通が効かないみたいな感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
近親相姦
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近所の80代の老婆
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
姉の下着でオナニーしてしまい...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
実家暮しですが彼氏とお泊まり...
-
男で姉がいたら姉のパンツを見...
-
親にガソリン代渡すのって普通...
-
男性に質問です(セックスにつ...
-
親にあてにされるのがしんどい...
-
姉とキスをしてしまいました、 ...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
【緊急】遠方の祖父が危篤です...
-
お尻ペンペンを親にされてる方ー!
-
姉弟で「まちがった」ことを続...
-
出かける時、いちいち行き先を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
どういう心理なのでしょうか
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親に感謝する必要ない
-
彼の家へお泊まりについて
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
近所の80代の老婆
-
親を非難すると、決まって…
-
近親相姦
-
あの親のせいで
-
親が家に無断で入っていました
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
おすすめ情報
ちなみに私は大学1年で、成人しています。
彼は1歳上ですが大学は既に卒業しており、家も車も自分のものを持っていて、貯金も500万円以上あり、自立している社会人です。
私は英語が喋れますが、彼は喋れないのでそこがネックに感じています。しかし、彼は日本語学校で学ぶ予定です。
私としてはビザの問題があるので県外に移住しようかと考えています。