
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パットを少し削ってハの字にするかですよね。
パットが、減ってきたら落ち着くとは思いますが。
効きに関しては、元々かなり効いてるのでは無いでしょうか。
逆に、これ以上効くと危ないかもね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/02 10:03
パッド削る事も考えてみます。
ただ、ジャックナイフなどやる際にフロントブレーキを掛けても止まらないのです。
普通に走るのには確かに問題はないです。
No.2
- 回答日時:
https://bike.shimano.com/ja-JP/information/jp-ne …
メタルパットに交換するか。
音なりは覚悟が必要かも。
ついでに、ローターも大きく。
なのかな。
レンジパットでもジャックナイフぐらい簡単にできそうですがね。
メタルパットに交換するか。
音なりは覚悟が必要かも。
ついでに、ローターも大きく。
なのかな。
レンジパットでもジャックナイフぐらい簡単にできそうですがね。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/02 10:37
一応ローターも発注掛けています。
届いたら交換して鳴くようでしたら、また考えます。
間違いなくレジンパッドでもジャックナイフはできますね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Shimano BR-MT200,からBR-M8120...
-
セラミックブレーキのメンテナンス
-
ブレーキによるジャダー
-
エンジンの不調?
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
12V車に電装品をつけています。...
-
アイドリング不具合 チェックラ...
-
ホンダアクティトラック HA7 点...
-
音楽編集で(Sound Engine Free)
-
リアワイパーのはずし方
-
MC4端子からUSB-BやUSB-Cに繋ぐ...
-
セルは回るがエンジンがかから...
-
トヨタのアクアなんですけどエ...
-
カーエアコンの音 作動時に結構...
-
走行中の電圧低下原因???
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
ペダルを漕がないと音がする?
-
ポルテスライドドア 開かない
-
テスターを使いエンジン回転数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベンツのブレーキの「ギギギ」...
-
フロントブレーキ周辺から異臭
-
フロントブレーキの片効きが直...
-
セラミックブレーキのメンテナンス
-
中古車の購入、そして異音
-
アルミホイールとブレーキのマ...
-
vwポロ バック時ものすごい異音...
-
Shimano BR-MT200,からBR-M8120...
-
車の走行中、右前輪タイヤから...
-
自動車ブレーキローター研磨の...
-
ベンツ、ブレーキかけるとキー...
-
ブレーキによるジャダー
-
TEKTROR 530とR350
-
車のブレーキパットを交換した...
-
きっと器の小さい事とは思いま...
-
ボルボ850のブレーキ異常
-
ブレーキダストで真っ黒
-
ブレーキ踏んで、離してもかか...
-
足回りから「キー!キー!」音
-
フィット2代目 ブレーキパッド...
おすすめ情報