
ショックとサスはオークションで安くで購入しました。それを、近所の整備工場で18000円で交換してもらいますが、ブッシュとマウントは交換しなくても大丈夫と言われました。当然持ち込みだからどうでもいいのかもしれませんが。
追加でブッシュとマウントを22000円で一緒に交換したほうがよいのでしょうか?
最近乗り心地が悪いというか。少しブレーキ踏むと、車が前後に揺れるわ、高速道路のつなぎ目からものすごい衝撃を受けます。
費用対効果を考えると、今回ブッシュとマウントも交換すべきものでしょうか?
カローラフィールダー
1500X
H14年 80000km走行
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
購入したショックとサス(ダンパーとスプリングの事でしょうか?)は純正の新品?それとも中古でしょうか?はたまた社外の新品なのでしょうか?
純正の新品でしたらブッシュも(アッパー)マウントの交換なしでも、十分乗り心地が改善されると思いますので、金銭的に余裕があるなら、同時に交換 と言った所でしょうか。
社外の新品の場合は、純正より固めの場合が大半なのでブッシュとマウントは交換しない方をお勧めします。
(整備工場で交換の必要無し、の判断の下での場合です)
中古の場合のブッシュやマウントの交換は無駄な出費になりますので、やめた方がいいですよ。
この回答への補足
ショックとサス(ダンパーとスプリング)は、純正品の新車外しで、社外品に交換されたかたから購入しました。
整備工場での交換必要なしとの判断は、ボンネット開けて見てもらっただけです。また、あまり流行ってない整備工場でおじいさんとおばあさんでやっているところです。見たところ、自動車販売と農機具や、4tダンプとかの自動車修理をされているくらいかなと言った感じです。ですからディーラーのように専門性があるようにはとても見えないのです。
No.4
- 回答日時:
やっぱり交換しようと思っても、同じだけ工賃がかかります。
ブッシュのお金があって、注文の時間があって、間に合うのなら一緒に交換した方が、多少の節約となります。
へたり具合が判らないのですが、効果は有りますよ。
No.3
- 回答日時:
まだ交換してなくて車が前後に揺れるとかするんでしょうか?
それならどこかのブッシュが傷んでる可能性はありますね
(ブレーキが原因と言う事もあるでしょうけど)
でも、ブッシュが破損していない限りは交換しても街乗り程度では劇的な変化はありません
ただ、スタビライザーのブッシュとテンションロッドのブッシュは交換すると多少変化するようです
アッパーマウントはゴムが抜けてたり、割れてない限りは替える必要はないと思います
まだ4年ですからアッパーは問題ないと思いますが、距離が少し多いですのでどこかのブッシュが傷んでる可能性はありますね
どちらにせよ、交換に多少の日数を見て、悪い物があれば分解した時点で注文して交換してもらうなんて方法は取れないでしょうか?
あと、22000円ってのは部品代ですか?工賃+部品代ですか?
部品で22000円もかかるなら、中古のピロアッパー探しても良いんじゃないですか?
この回答への補足
分解してみて、悪ければ部品注文で問題はないでしょうね。でも、悪いかどうかは見ただけで判断かのうでしょうか?
22000円というのは、1箇所当たりのブッシュとマウントの部品代が5-6000円くらいとのことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジンオイル交換 フィット2代目 1年1万キロ? 6 2022/04/01 00:24
- 車検・修理・メンテナンス 教えてください。 ハスラーに乗ってます。 アイドリングストップの事で知りたいです。 車の構造とかよく 5 2023/04/10 18:19
- UNIX・Linux Linuxでのブートディスクの交換について 1 2023/05/23 11:51
- 会社・職場 エレメント交換について 人によって基準が異なるので困っています。 7 2022/04/21 16:32
- 中古車 中古車を買いました。 車検整備付き自動車です。大手の中古店で買いました。 車検で整備をしていたらショ 7 2022/09/10 13:48
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- バイク車検・修理・メンテナンス オートマオイル交換、エアコンガスについて 6 2022/07/03 10:28
- 車検・修理・メンテナンス ネクステージ オイル交換 ワイパー交換 電池交換無料 行きたいと思いますが 車に傷はつけられますか? 2 2023/08/25 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
AE86 スポーツエアクリーナー
-
PTO装着車のエンジンオイル交換
-
ステージアC34前期のエアコ...
-
90000キロ以上で初めてA...
-
ハイエースのミッションオイル...
-
Z11のキューブ、フロントのロア...
-
車のATFの交換について困っ...
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
ブッシュ交換の部品代と工賃
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
レガシィ、曲がるときの異音
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
HCR32 タービン交換について
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
シフトノブから黒い粉(?)が出る
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
ワイパー動作させると、白い膜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
ドレンボルトの交換時期
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
Fitのフロントドアのゴムパッキ...
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
ハイエースのミッションオイル...
-
車のATFの交換について困っ...
-
ラパンssに乗ってます。 よくサ...
-
ラジエーターキャップの交換
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ブッシュ交換について
-
ラジエターのハンダ補修
-
レガシィ、曲がるときの異音
-
PTO装着車のエンジンオイル交換
-
カローラスパシオ のハザードス...
-
1717クラウンエステートのコ...
おすすめ情報