
レガシィB4 BE5D、走行距離7万キロです。
曲がるときに「ゴッゴッゴッ」と異音がします。
・異音はボンネットの下あたりからする。
・左右どちらに曲がる際も鳴る。
・ハンドルを大きく切るとき鳴る。(45度以上切ると鳴る)
そのため、交差点を曲がるときや駐車のとき(バック含む)鳴る。
・ハンドルを切るほど異音のリズムが速い。
90度切ったとき=「ゴッゴッゴッ」
完全に切ったとき=「ゴゴゴゴゴゴ」
・車が暖まるまでは、全く異音はない。
10キロほど走ると鳴り出す。
さらに長距離になるほど異音は大きく、顕著になる。
・ドライブシャフト(ASSY)を交換したが、異音は止まなかった。
まず左前を交換した。しかし効果なし。
左前に交換したドラシャを、今度は右前に付けてみた。効果なし。
今まででわかったことを書き出してみました。
この異音の原因が何かわかる方はいらっしゃいませんか?
異音の感じ方は個人差があるでしょうし、文章なので難しいとは思いますが、可能性があるという場合でもよいので教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
セルシオ(UCL20)98年12万キロ、似たような症状で
乗員が増えればゴッゴッ軽い衝撃が増します、リフトアップ、車体を強く揺する位では出ません
調べたところ、右ロアアームテンションロッドのラバーブッシュにヒビ、亀裂があり
加重が掛かりラバーブッシュの亀裂にてねじれが出てテンションロッドの周りの内側と中のブッシュに
当たり軽い衝撃が出ていたそうで、室内に響いていたのではと、部品交換で消えました
また、テンションロッドは前後にあり金属のブッシュというものを硬質ゴムでつつんでおり
振動、ねじれ、前後の力などを吸収します、しかし年齢劣化によりゴムは老化します
ひび割れなど入りましたら、金属と金属がこすれ異音がでます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス スバル レガシィbp5に乗っています。 運転していて曲がった際、ハンドルをまた直進方向へ戻した際にセ 4 2022/04/12 05:17
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
- 国産車 マニュアル車の異音について 1 2022/05/11 13:05
- バイク車検・修理・メンテナンス マジェスティ125Fi 異音発生 シャカシャカ音 2 2023/02/03 14:54
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 車検・修理・メンテナンス 右にハンドルを切るとコンと鳴る 2 2022/07/09 11:44
- 車検・修理・メンテナンス 平成19年18万キロ走行のスズキラパンh21s4wdですが走行するとリヤ下センター辺りから当初はゴロ 6 2023/06/03 21:28
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 国産バイク 右にハンドルを切ってバックするとキーキー音が鳴る 3 2023/08/04 08:07
- 車検・修理・メンテナンス 三菱レグナムvr-4 ec5w 6A13エンジン 5フロアAT 走行距離18.5万キロ についてです 5 2022/07/19 04:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
AE86 スポーツエアクリーナー
-
PTO装着車のエンジンオイル交換
-
ステージアC34前期のエアコ...
-
90000キロ以上で初めてA...
-
ハイエースのミッションオイル...
-
Z11のキューブ、フロントのロア...
-
車のATFの交換について困っ...
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
ブッシュ交換の部品代と工賃
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
レガシィ、曲がるときの異音
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
HCR32 タービン交換について
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
シフトノブから黒い粉(?)が出る
-
12V車のセルモーターが回せなく...
-
ワイパー動作させると、白い膜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
冷却水を薄めるには水道水で良...
-
ATFを交換したい!でももう8万キロ
-
ドレンボルトの交換時期
-
ブレーキ交換後のゴゴゴという...
-
ショックとサスの交換に伴い、...
-
修理歴=ボンネットの交換 に...
-
Fitのフロントドアのゴムパッキ...
-
ハスラー 電池交換 警告灯消えない
-
ハイエースのミッションオイル...
-
車のATFの交換について困っ...
-
ラパンssに乗ってます。 よくサ...
-
ラジエーターキャップの交換
-
86のATオイルについて教えてく...
-
ブッシュ交換について
-
ラジエターのハンダ補修
-
レガシィ、曲がるときの異音
-
PTO装着車のエンジンオイル交換
-
カローラスパシオ のハザードス...
-
1717クラウンエステートのコ...
おすすめ情報