No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「シャバ僧」とは、方言では無く「シャバい小僧」を略した言葉です。
「シャバい」とはひ弱、根性なし、冴えない、といった意味合いで、1990年代のヤンキーなどが使っていた用語。
「娑婆っぽい」、つまり一般人のようでヤンキーではない、弱いといった意味があり、弱腰な言動に対して「お前シャバいぞ」と使うわけです。
そこから「シャバい」言動をする人を「シャバ僧」と呼ぶようになりました。
ほとんど死語になってます。
現在の言葉に置き換えるならば「ヘタレ」になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~日間」のという言葉の使い方について質問です。 8 2023/07/17 14:20
- 恋愛・人間関係トーク 男性とデート?に行って、この人マジで無いなぁと思ったらどうしますか?私大学生、相手OB もしかしたら 2 2023/03/02 08:27
- 日本語 「比例する」という言葉の使い方についてです。 5 2023/02/05 15:52
- 仕事術・業務効率化 イラつく、1人がマシ 3 2022/05/25 10:41
- メルカリ メルカリでiPhoneを打ったのですが初期化はしたもののicloudからログアウトされていなかったよ 2 2022/10/09 22:45
- 友達・仲間 先に遊ぶ約束をしている友達に、彼氏が旅行連れてってくれる事になったから遊べないや〜と言われたらどう思 6 2022/07/03 05:03
- 電車・路線・地下鉄 電車での席について 5 2022/05/06 15:24
- その他(悩み相談・人生相談) 「自分はコミュ障です」って、どんな気持ちで言ってるのか知りたいです。 1 2022/04/28 13:22
- 寮・ドミトリー・シェアハウス ニートがマンスリーマンションを借りたい! 1 2022/09/26 19:49
- その他(ニュース・社会制度・災害) 世の中のルールを教えてください 0 2022/09/26 19:46
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
九州の方言の「だけんが」の「...
-
大分 「だいぶん」と発音する...
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「だよね」「○○でさー」って関...
-
「太子」と「世子」の違い、韓...
-
京都弁でおやすみなさい
-
「遠いい」は間違い?
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
ひっちゃかめっちゃか
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
「とろい」は全国区ですか。そ...
-
どうして西日本の人間はどこで...
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
-
「終わす」は方言ですか
-
「~たときない」??
-
「~しよく」という言い方について
-
わいとはなんですかよろしくお...
-
濃い 濃ゆい?
-
「けつまずく」は方言?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「ちゃんと」 は方言?
-
「遠いい」は間違い?
-
「けつまずく」は方言?
-
ブルマの発言「きょいきょい」
-
方言について。 「横着する」と...
-
金沢の方言は関西弁と似てます...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
大分 「だいぶん」と発音する...
-
京都弁でおやすみなさい
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
「終わす」は方言ですか
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
-
東北弁で「とてもうまい」とい...
-
「だよね」「○○でさー」って関...
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
さもない
おすすめ情報