
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の補足への回答です。
>相加平均と相乗平均の差なのでしょうか
その通りです。
月利P=(1 + 年利)^(1/12)-1
と計算した場合、このPを使って =FV(P,24,-20000,0,1)とすると485009円を返します。
また、月利Q=年利/12 で計算した場合は、この月利Qは、月利Pと異なります。
このQを使って =FV(Q,24,-20000,0,1)とすると、485032円を返します。
ご質問の公式では、月利としてPを使うようになっています。もしQを使う場合は、公式のFの求め方を、
F=利率÷12 + 1
に変更する必要があります。
長々とお手数をおかけしまして申し訳ございませんでした。大変勉強になりました。ありがとう御座います。よろしければ銀行はどちらを使っているのか教えていただきたいです。
No.2
- 回答日時:
=FV((1.01)^(1/12)-1,24,-20000,0,1)
で試みると485009が返ります。(Excel 2002)
特に、第1引数の月利の計算で何か差異がないか、確認してください。
No.1
- 回答日時:
月複利の積立預金で、元利合計受取額を計算したいということですね。
=FV(月利,24,-20000,0,0)
=FV(月利,24,-20000,0,1)
※ただし、月利=(1 + 年利)^(1/12) - 1=F-1
この2つは結果が異なります。第5引数は、0が期末払い、1が期首払いを意味します。
=FV(月利,24,-20000,0,0)
これは期末払いですから、最初の1か月間は預金ゼロ、以後毎月20000円積み立てて、最終月は20000円入金するのと同時に元利合計を全額受け取るという形になります。
=FV(月利,24,-20000,0,1)
これは期首払いですから、最初に20000円預金し、以後毎月20000円積み立てて、最後に入金してから1か月後に元利合計を受け取る形になります。
質問者様が計算したいのは後者でしょうから、第5引数を1にする必要があります。
もし、質問の意図と異なる場合は補足してください。
この回答への補足
公式は期首扱いだと思いますのでエクセルのfv関数で期首扱いにしてもわずかながら値が合わないのですが、
公式では5009円の利息
fv関数では5032円の利息
13円の差がでます。なぜこのような差がでるのでしょうか、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
鉄板の耐過重
-
レンタルの料金設定について
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
ウエイト平均
-
エクセルでの最低保証付家賃計算
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
有効採光面積は窓のどこから計...
-
クジラ1頭のお値段・・・いく...
-
はめあい公差 穴φ650のH7...
-
在院患者延数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間単位の書き方について教え...
-
経常利益増加率⇒マイナス÷マイ...
-
建築用語?
-
レンタルの料金設定について
-
鉄板の耐過重
-
縮尺60分の1の設計図を600分の1...
-
2時間45分の勤務がなんで2.75時...
-
売り上げの15パーセントを渡さ...
-
暦月の1ヶ月
-
H鋼 吊治具 強度計算
-
40点満点を100点に換算する場合...
-
レシピに書かれた人数分以上に...
-
IRRがマイナスになるとは?また...
-
残業時間を計算し且つ足りない...
-
明けましておめでとうございま...
-
「N/W」の意味を教えてください...
-
20%減少の計算教えてください。
-
公共建築工事共通費積算基準(...
-
パート面接時の筆記試験攻略方...
-
有効採光面積は窓のどこから計...
おすすめ情報