
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.34
- 回答日時:
現実にもいろいろあると思います。
辛い現実だけではないと。夢や妄想からヒントを得たことを現実に活かすこともできると思います。
空を飛びたいと思って、実際に飛行機を発明するに至ったり。
夢や妄想を持ち続けるのもどうするのも、個人でその時々で必要に応じて判断すればよいと思います。
No.32
- 回答日時:
現実をみるのは悲観しろという話ではなくて、きちんと具体的に成功する道筋を立てて実現可能なプロセスを踏め、ということです。
若い頃なら勢いでどうにでもなることでも、年を食うとそれなりに失敗した時のリスクがあります。単なる無謀は周りに迷惑をかけることもあるので、何か新しいことに調整したり、ステップアップするために思い切って行動するならきちんと戦略を立てて現実可能なプロセスをやり遂げる必要があります。
No.31
- 回答日時:
現実を見ろ = 夢を見るな
と考えるから、そうなるのです。
現実を見ろ、その上で夢を見ろ。そうやって具体的に動き始めれば、やがて夢は叶う・・・
というコンテキストでの言葉です。そうでない場合は、ただの現実逃避で、精神的には、ますます追い込まれていきます。
No.29
- 回答日時:
現実を見ろというのは
例えば
5浪、10浪しているのに、医学部目指しているとかいいながら、並の大学も受からない
どころか、遊んでいるだけのニート
30歳近くになって、ミュージシャンになりたい。
とかいいながら、フリーター、あるいはニート状態で特に音楽活動をしていない。
ギターやピアノもかじった程度で才能もない。
アラフォー女性で自分は低賃金、あるいはニート(女特有の家事手伝い)なのに
結婚相談所で1000万以上のイケメン、高学歴を希望している。
このように明らかに、無茶、無謀のような人たちに言います。
20代前半まではかなり、やり直しや可能性があるのであまり言われません。
夢や妄想もいいですけど、それを思っているだけなら誰でもあると思います。
それを他人にかっこよく語ったりすると、年齢や今までの経験にもよりますが
馬鹿にされてしまいます。
妄想している余裕があり、精神的に楽ならそれでいいと思いますよ。
世の中にはそんな余裕すらなく、自殺したりするヤツもいますからね。
自殺も女の自殺は社会問題になることがありますが、男の場合はなりません。
まあ、簡潔に言うとどうでもいいやつらが死んだだけなので、問題にならない。だれも困らないってことですね。
No.28
- 回答日時:
簡潔にいうと、
足るを知るってことなのかな…?!
いうほどカンタンじゃないけど…。
明日がある保証は誰にもないし、設計通りの将来が待っている訳でもないし…。
逃げ道はあっても良いと思っていますが、
逃げおおせられない現実は、苦しくても直視した方が結果的には
急がば回れになるのかも…。
質問者さんの人生は質問さんのものだからね。
あんまりお節介にはなりたくはないね…。
No.27
- 回答日時:
数分先のほんの小さい幸せを求めて行なって得て
これを繰り返すのが良いと聞きます。
ほんの些細なことでいいようです。
朝トイレに行った。すっきりした。幸せ。
朝顔を洗った。気持ちよかった。
朝歯を磨いた。口の中が気持ちよくなった。
のような些細な幸せを。
No.26
- 回答日時:
将来の将来のそのまた先を見れば誰にでも「死」というたった一つの現実しかありません。
「死」は生命である以上、誰一人逃げられず嫌でも向き合うことになります。
仮に、そのための妄想が宗教というのならばあなたのしていることは一種の宗教です。
誰にも迷惑がかかっていないで、一人きりでそれをやっているのであれば、お好きにどうぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ★ふと今質問に答えていて他の回答を見て気づいたんだけどぉ・・・ 3 2023/01/15 00:20
- 楽器・演奏 ★夢を見る事は大事ですか? 5 2022/05/21 08:46
- 楽器・演奏 ★少しご意見を頂きたく思います♪ 5 2023/01/30 07:55
- 物理学 私達は、過去を、今、現在と呼んで居るので有る。理解出来ますか? 8 2023/02/16 21:46
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット多頭飼育について 7 2023/07/05 04:31
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- その他(gooサービス) 『世にも奇妙な物語』~教えて!goo 夏至の特別編~ 4 2022/06/21 19:06
- 会社・職場 30代前半男です。仕事の事でこの先どうしようか切実に悩んでいます。客観的にアドバイスをお願いします。 3 2022/06/04 14:21
- カップル・彼氏・彼女 至急です。 現実を教えて欲しいので質問します。 私は今高二で付き合って一年半の彼氏がいます。その彼氏 7 2022/12/27 18:15
- 哲学 夢を見ている時間も「現実の世界を生きている」訳ですよね? 2 2022/10/04 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は2019年より前からアニメを...
-
節約系の言い分も正論だし、自...
-
皆さんしにたいですか? これみ...
-
私ってこんなに毎日頑張ってる...
-
人生で1回も正社員で働いた事が...
-
妻が海外赴任することになりま...
-
どこか遠くに行きたいです 高校...
-
30歳にもなると、明確に既婚子持...
-
知らない子の迷子
-
作業所の安い給料で 何もできず...
-
姉と1年数ヶ月振りに会い食事に...
-
なんで男ってうざいやつしかい...
-
70~90キロの人が自転車に乗ると...
-
22の年齢の自分がものすごく悩...
-
会社でこんな人いたら、どうで...
-
昔好きだった人を思い出した時...
-
女って男をなめてない?
-
自分ってケチだなぁ、と思った...
-
仕事で、効率、スピードって言...
-
内臓脂肪はお腹以外にもありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報