重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現実を見ろ。現実を見るってそんなに大事ですか?現実に照らし合わせて将来を考えると悲観しか出来ないのですが現実を見るべきですか?夢を見たり妄想したりしてた方が精神的に楽なんですけど。

A 回答 (35件中21~30件)

>それができたら悲観しないでしょ


なぜできないんですか?
やり方次第ではないでしょうか。
お金がないなら選択肢は限られていると思いますが、38歳ならできないことはないと思います。
    • good
    • 0

現実を見ろ。

現実を見るってそんなに
大事ですか?
 ↑
大事です。
現実の自分のスペックも見ないで
一流企業への転職活動をしても
無駄に歳をとるだけです。



現実に照らし合わせて将来を考えると悲観
しか出来ないのですが
  ↑
そしたら、自分を変えるしか
無いですね。



現実を見るべきですか?
夢を見たり妄想したりしてた方が精神的に楽なんですけど。
  ↑
それを逃げ、といいます。
逃げ回っていても、何も解決しません。
    • good
    • 1

>ここで回答したり質問したりするのも現実逃避ですか?



ここで釣りをして喜んでいる人や、わざと刺激的な文章を書いて反応を楽しむ、やたら波ばかりの文章を書く人、自説ばかり書く人は、現実逃避だと思いますよ。

でも大多数の質問者さんや回答者さんは現実逃避ではないでしょう。
    • good
    • 1

No5です。

辛口になりますがご容赦下さい。

>夢想してるだけの人生ってダメですか?

単なる現実逃避です。

酒飲んでくだまいているオッサン、
パチンコに夢中になっているオバサンと同じレベルです。
依存症は現実逃避のさいたるものですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ、ここで回答したり質問したりするのも現実逃避ですか?

お礼日時:2022/05/09 13:12

見てないと行き詰まった結果、無差別殺人したりするでしょ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?

お礼日時:2022/05/09 13:01

老後も含めて自分の稼ぎで生きていけるなら、お好きなように。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それができたら悲観しないでしょ

お礼日時:2022/05/09 12:57

現実に生きないと色々と困った事になるんですよ。


夢を見たり妄想したりしてるあなた自身が現実的存在なのですから。
    • good
    • 0

まぁ、夢は大抵叶わないからね。


残念だけどどうしようもないね。
    • good
    • 1

現実を見ることは重要ですが、現実を見ることにより見えてきた問題点に悲観するだけというのは良くないです。

また夢を見たり妄想したするりだけで、具体的な行動を起こさないのも良くないです。
夢や理想を持ちつつも、現実の問題点をしっかりと把握し、努力することが重要なのです。
    • good
    • 0

それも一理あります。



ただ現実から目を背けていると
現実からぶん殴られて、場合によっては再起不能になります。

それでも人は生きていかなくてはなりません。辛いね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!