
新規個人事業で15坪ほどの居酒屋を始める予定です。
席数は10席ほどにして、余った店内スペースで古食器、懐かしい生活雑貨、中古レコードの販売をしたいと思っています。
居酒屋兼古道具屋という形態の商売を計画しているわけですが
同事業所で別事業を行うということになるにあたって
経理が複雑になりそうですがスムーズに処理できる方法を教えていただけないでしょうか。
現在考えている方法は、過去の飲食店勤務で使い慣れたPOSレジ(ユビレジ)で日々の売り上げを記録し、会計free(クラウド会計ソフト)を同期させ経理作業を行おうと考えています
2つある事業を一つの会計ソフトとレジでまとめて行うことは可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別法人などで複数運営するのではなく、個人事業で複数の事業をする場合には、確定申告に添付する決算書等では、売上高や仕入れなどはまとめることとなっています。
複数の事業だからといって複数の決算書にすることは認められていないはずです。
ただ、税務調査その他で各売上や仕入れ状況の把握が求められますし、経営判断にも必要なことでしょう。
会計ソフトがどのようなものかはわかりませんが、売上高や仕入れ高などを複数の勘定科目や補助科目で管理し、決算段階での集計ではまとまるようにしておけば困らないでしょう。いわゆる月次残高試算表などでは、各事業の売上等はわかるが、決算書となるとわかりにくくなるというものです。
古物営業法上でも把握が大事でしょうからね。
レジも商品分類などの区分を新たに作ればよいだけかと思います。
何でしたらこの機会に税理士などへ依頼することを考えてはいかがですかね。税理士事務所などであれば、そういったアドバイスや節税に向けたアドバイスもあるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
-
マルちゃんは東洋水産で水産業...
-
企業で電話対応されている方に質問
-
ナンバー2の役職について
-
JST(科学技術振興機構)と産総...
-
工場が竣工した後、使用開始す...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
「個人様」「法人様」という日...
-
会社の角印は文字に重ねるのが...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
前払金専用口座について
-
振込口座名義のカナについて
-
労働条件通知書の押印について
-
銀行の口座名義は何桁の限定が...
-
「高さ15m未満の工作物」の...
-
社会保険協会の会費は納めるべ...
-
銀行の開設の申込書のハンコが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
【日産自動車とIHI(石川島播磨...
-
郵便局って将来性もなく、需要...
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
-
中小企業同友会に入るデメリッ...
-
パイロット事業ってなんですか?
-
動くことはよいことか?
-
隣の市には、9つA型事業所あり...
-
自分を安売りするのを今すぐや...
-
中古自動車購入 減価償却
-
工場が竣工した後、使用開始す...
-
元方事業者と特定元方事業者の違い
-
総事業費750億円って、身の回り...
-
労働保険 有期事業の一括と請負...
-
簡易課税制度の事業区分
-
みなさん2000万があったらなん...
-
個人事業主です。 自宅兼事業所...
-
【電力】送配電事業と送電事業...
-
三菱電機系の専門商社で、たけ...
-
株式会社ゲーマーズについて
おすすめ情報