dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーで買い物したときにダンボールをもらうことが出来ると思います。

平日はダンボールがあるのですが、土日に行くとダンボールがなくなっていることがあります。

店員に聞いたら、「ダンボール置き場になければないですね」とスルーされます。謝罪もありません。

その態度はおかしいだろとクレームを入れたら、「レジ袋ですら有料の時代に、タダで貰って当たり前とか乞食ですか。親切であげているだけであって売り物ではないのだから提供する義務はない!」

と開き直られました。

イライラしました。態度が気に食わないし、何か痛い目に合わせる良い方法はありませんか?
関係各所にクレームを入れるのが効果的ですか?

A 回答 (2件)

「ダンボール置き場になければないですね」とスルーされます。


これが当たり前です。
クレーム入れたら開き直られた。
これが当たり前です。
謝罪などは当然ありません。
痛い目に合わせるのは大謝りですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

だとしても、仮にも接客業だから開き直りはおかしかないかな?

お礼日時:2022/05/14 21:33

普通に考えて、貴方がおかしいですね。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/05/17 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!