プロが教えるわが家の防犯対策術!

世の中の過激な表現や差別的な発言などが近代ではタブー視されてますが、基本的にはそれらの制約に関してどう思いますか?

特に芸人への影響力が強いと話題になっており、個人的にはそこまで制限しなくてよいと思ってました。
しかし自殺者が出ているとはいえ、ある意味で言えば、「どこかで歯止めをかけないと」という必要性を感じるようになりました。

裸芸や差別的な発言や、健康に悪い油まみれのラーメンや、課金し放題のソシャゲなど。

令和生まれの子達が大人になっても、今までと何も変わらない低俗な行動をしてほしくないという周りの気持ちも、何となく最近分かってきました。

みなさんは、昔からある行動にどこかで歯止めをかける今の風潮についてどうですか?

A 回答 (3件)

表現の自由という言葉から、何やっても自由という風に思うのは間違い。


あなたは風潮という言葉を使ったけど、無軌道を取り締まるのは秩序のためです。秩序のない社会であなたは生活できますか。
    • good
    • 1

問題になる現象が起こる時、何かしらの抑止を設けないとならないと思うのです。

喧嘩両成敗が妥当であったとしても、明らかに社会が弱者と認める方を庇う形で抑止力を働かせるしか方法はないでしょう。
悪い油まみれのラーメンも、提供する方ばかりが悪いのではなく、食べる方も自業自得な訳ですから喧嘩両成敗したい所ですが、食べて健康を害した弱者にみえる方を庇う形で、そう言ったラーメンを提供した方に規制を掛けます。

一言で「仕方がない」のですね?きっと。
今の所、応急処置として妥当だと私は思うけど。
自業自得が世の中にはゴロゴロしているから自分で自分をまもる、と言う視点を持つように幼い頃から教育する事が必要でしょう。
応急処置ばかりして居るとどうなるか分かりませんから、兎に角『教育』が必要だと思います。
    • good
    • 0

貴方が言う昔から?昔は今の様な色々な規制は無かったですよ、おおらかで伸び伸びした生活が出来ていました、此処2~30年の間に世の中すっかり変わってしまったようですね、一つ言えば賞味期限や消費期限の問題も昔は自分が賞味期限や消費期限を自分の舌で決めていましたこの事一つを取り上げてもお分かりと思う何かあると他人の所為にする嫌ですね~。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!