重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

引越しをすると同時に、スカイパーフェクTV!に加入し、インターネット接続もフレッツISDNからフレッツADSLにしました。ただ、モジュラージャックがひとつしかないので、スカパのチューナーの電話回線の接続とインターネットのADSLモデムの接続、電話機の接続をどうしたらいいかなと思っています。今は、モジュラージャックとADSLスプリッタを電話線コードでつなげてスプリッタのモデムと書いてあるほうにADSLモデムを接続、PHONEのほうにモジュラー分配器をつけ電話機とスカパのチューナをつなげています。インターネットにもつながり、電話も通じるのですが、スカパのほうが電話回線によるセンターとの通信エラーということで問題があるようなのです。電話テストはOKがでたのですが。接続の仕方が間違えているのでしょうか?3分配用のモジュラー分配器がいるのでしょうか?

A 回答 (2件)

電話回線はプッシュ回線ですか、それともダイヤル回線ですか?


これまでISDNだったということは、スカパー!のチューナーの設定がプッシュ回線を使うようになっていると思いますが、これをダイヤル回線に変更する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。その通りでした。

お礼日時:2005/03/27 23:22

#1です。

追記。
プッシュ回線とダイヤル回線の見分け方は、電話の受話器をとって、ダイヤルするときに受話器(強調しておきますが、電話機本体ではなく受話器です。)からピッポッパといった音が聞こえるがプッシュ、ブツブツ音が聞こえるのがダイヤルです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!