プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中一女子です。最近、グループで1つテーマを決めて調べる学習で着物についてやりました。それで着物を1ヶ月普段着で着てみようということになりやったのですが、結構それが楽しくて普段着を着物にしてみようかと思ってるんですけど。中学生が着物を来て出かけてたりしたらどう思いますか?変ですかね?


ちなみに私は学校から着物を借りていたので自分では持っていません。

A 回答 (3件)

変では無いが…着物って面倒だぞ?



着替えるのに早くて10分 普通に15分遅くて30分
まぁ着てみたのならその辺りは分かるだろ?

歩きにくいってのは当たり前で
下駄も歩き慣れないうちは親指の付け根が痛くなる
序にコケやすい
山道歩くとそれが顕著だ
遊園地等でも乗れないアトラクションとかもそれなりにある
アスレチック系の迷路だと着物じゃ中々キツイ と言うか無理


更に書くとNo.1が書いてるような事にはならない
別段意識しない限り姿勢は良くならんし(少なくとも10年着物を着続けている私の姿勢は悪いままだ)
お稽古事も興味向かなきゃ一切やらん
おしゃれも自分が向かなきゃ適当だ


季節に合わせた花とか模様とか
お出かけ着・訪問着・儀礼装束・他にも色々あるな
「そんなもん気にしねぇ」っつうならどうでもええが
それらを気にしてくると軽く金が飛ぶ
ネットじゃ着物本体はくっそ高いしな
付属品はそれなりに安いから店行くよりは良いがね…


自分が良くて着るならずっと着続けて欲しいってのはある
見た目おしとやかに見えるし優雅だ(意識すればだがね) だが
色々拘り始めると一般衣類より遥かに金が掛かるってのは覚えといて欲しい 妥協も必要である
    • good
    • 1

変ってのを「人とは違う」という意味に変えるのでしたら


そりゃ変ですね
「人とは違う」ってのを「個性」として取るのでしたら
良い意味で変ですね

私は基本女性用着物や女性用浴衣ですし
薄いピンク系の可愛い着物はめっちゃ探しますけどねぇ…中々売ってない(汗


因みに…今だと着物160cm用と163cm用のフリーサイズが基本ですね
去年までM・L・LLだったんですけどねぇ…

お店により人家族1点100円から買えますよ お着物や浴衣本体ならw

そして一セット取り揃えるのでしたら
下駄1200~4000円
帯で安くて1200円 通常2000~4200円(夏だと兵児帯(1000円)でも可愛いかも?)
肌着1200円
こしひも1000円
コーリンベルト(合ったほうが崩れにくい)1000円
前板1000円(帯の型崩れ防止)

合計安くて6500円ちょいってところかな?上の値段も微妙に違うからそこはお店で見てみようw(浴衣本体はネットより店頭の方が安い(店により変化))

最低限夏場(浴衣)でしたらこれぐらいは欲しいです

普通のお着物でしたら更に肌襦袢が必要です
そして浴衣ではなく 夏用着物(仕立ては数万以上)が欲しいですね
    • good
    • 0

大股で歩けないし、袂も気にしないと動きにくいし、ジャージなんかの方がメッチャ楽なはずですけど、キチンと着付けができれば姿勢が良くなりますから、その不自由さが返って所作の優雅さや気品を生み出します。



中学生のときから、そのような生活になじんでいれば、この先、お茶、お花などの和風の習い事でも困ることはまったくありません。

「普段着を着物にしてみようか」はとても良いと思います。

着物と帯の組み合わせの善し悪しや、和服のおしゃれも分かってくると楽しいです。
洋服のファッションとは違った世界ですからね。

ぜひ、続けて欲しいですね。

それにしても、学習で「着物を1ヶ月普段着で着てみよう」というのがいいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!