
ダホンのダッシュアルテナ2016のクランクをSORA3000にカスタムしたのですが、フロントディレイラー調整の時、アウターローの組み合わせでフロントクランクとチェーンからカラカラ音がなるようになりました
元々付いていたクランクはFSAの55−44Tのギアでスクエアテーパーで、リアディレイラーはSORA
11-32のスプロケです。
フロントクランクとフロントディレイラーを交換し、リアはそのままです。
アウターローのたすき掛けの状態から、リアを2、3枚変速してもカラカラなります。
チェーンがフロントディレイラー通過直後、フロントギアと噛み合う時にコツっと音がなり、クランクを回し続けると連続音となりカラカラ音になります
ミニベロはチェーンステーが短いからこんなもの。某自転車チェーン店の整備の方には言われました
ネットのブログなどでカスタムしている自転車ショップの記事を見かけたので、交換してみたのですが’、、、
何か対処法があれば、よろしくお願いいたします
ちなみにスプロケを11ー25Tのロー側の小さい物に変えてみてもだめでした
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私なら、下記3点をチェックします。
・チェーンラインのズレ
新しいチェーンリングは、スクエアテーパーの時のチェーンリングの
位置より外側に出ていませんか?
・チェーンとチェーンリングは新品?
チェーンだけ中古とか、無いですか?
・フロントディレイラーの高さと角度
チェーンリングの大きさが変わっているとしたら、
フロントディレイラーの位置調整が必要です。
合わせて、フロントディレイラーはチェーンリングと
平行になっていますか?
ありがとうございます3点をチェックしたところ
チェーンラインのずれは在るように思います。
フロントディレイラーの高さと角度の位置調整はマニュアルに沿ってしてあります。
チェーンリングは新品ですが、チェーンの交換はまだでした。
チェーンラインのズレが原因の可能性が高いと思いますが対応策はあるのでしょうか?
宜しければお知恵をお借りしたいと思います
ちなみにBBは
シマノ(SHIMANO) ROADボトムブラケット BB-RS500 68BSA BC1.37 ROAD用 EBBRS500B TIAGRA(ティアグラ)です
No.2
- 回答日時:
いい加減な回答かも。
あまりわかってないかも。
フロントディレーラーですが、アウターの時止まるとこ2つありますよね。
機能してますか?
ワイヤーを張りすぎると、これが機能しないかな。
アウタートップの時、チェーンとディレーラーの隙間はどれぐらいありますか?
これも、当たるぐらいで。当たったら気になるのでギリギリで。
この時に、外側の調整ネジを緩めるとディレーラーは外に動くかな。
これを動かないぐらいにワイヤーの張りを調整するのがベストかな。
FSAのクランクは、これではインナーからアウターに上がらないかな。
シマノは上がると思います。もし、上がらなければディレーラーを外に少しだけ動くようにして、少しだけワイヤーを張りましょうか。張らなくても外に動くならそのままで。
でも、アウタートップの時、隙間はギリギリです。
ワイヤーを少しるめで、少しずつ張っていきアウターに上がるとこまで張りましょうか。
インナーからアウターにあがるまで、左レバーは押したままでね。
リアのギアは、上から2か3枚目でやりましょう。
理屈
アウターの時にワイヤーを一番張らないようにすれば、ディレーラーは、内側にきますからね。
チェーン交換しました?
してなかったらこれかも。
交換してたら後ろギア?
出だし、歯トビしてませんか?
伸びたチェーンに、クランクの歯も擦れてるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
クロスバイクの、坂道でのギア操作
-
スプロケットの組み換え
-
シリコンスプレーについて教え...
-
気動車の変速機について教えて...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
チェーンがいつも真っ黒
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
シングルクロスバイクのギア比
-
チェーンリングの歪み 自分で...
-
軽いギア比のママチャリを教え...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
シティサイクルの内装3段と外装...
-
フロントギア3枚→2枚の物に変更...
-
「トップ・ミドル最小キャパシ...
-
ST-6600とRD-6700との相性について
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
6速→5速 スムーズに切り替わる...
-
Fディレイラー9S用は8S,7Sで使...
-
ESCAPE R3のクランクの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
Kawasaki ゼファー110...
-
FRの車で フロントに30ミリのワ...
-
ギヤの組み合わせについて(ロ...
-
左にリア用のシフターを付けた...
-
FDの取り付け方法と種類
-
MH23SワゴンRのリアバンプラバ...
-
リアにデイライトつけるのはい...
-
ミニ四駆の提灯(ちなみにフロン...
-
GIOS MIGNONにFD装着について
-
SHIMANOの3×9のクロスバイクに...
-
ロードレーサーはなぜフロント...
-
カーオーディオのの構成のこと...
-
ルイガノ MV1 フロント2速改...
-
フロントギアだけか、リアギア...
-
ロード用のトリプル・インナー...
-
ロードバイク 発進時のギアにつ...
-
リアディレイラーの交換は必要?
-
ロードノイズについて いまロー...
おすすめ情報