
ダホンのダッシュアルテナ2016のクランクをSORA3000にカスタムしたのですが、フロントディレイラー調整の時、アウターローの組み合わせでフロントクランクとチェーンからカラカラ音がなるようになりました
元々付いていたクランクはFSAの55−44Tのギアでスクエアテーパーで、リアディレイラーはSORA
11-32のスプロケです。
フロントクランクとフロントディレイラーを交換し、リアはそのままです。
アウターローのたすき掛けの状態から、リアを2、3枚変速してもカラカラなります。
チェーンがフロントディレイラー通過直後、フロントギアと噛み合う時にコツっと音がなり、クランクを回し続けると連続音となりカラカラ音になります
ミニベロはチェーンステーが短いからこんなもの。某自転車チェーン店の整備の方には言われました
ネットのブログなどでカスタムしている自転車ショップの記事を見かけたので、交換してみたのですが’、、、
何か対処法があれば、よろしくお願いいたします
ちなみにスプロケを11ー25Tのロー側の小さい物に変えてみてもだめでした
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私なら、下記3点をチェックします。
・チェーンラインのズレ
新しいチェーンリングは、スクエアテーパーの時のチェーンリングの
位置より外側に出ていませんか?
・チェーンとチェーンリングは新品?
チェーンだけ中古とか、無いですか?
・フロントディレイラーの高さと角度
チェーンリングの大きさが変わっているとしたら、
フロントディレイラーの位置調整が必要です。
合わせて、フロントディレイラーはチェーンリングと
平行になっていますか?
ありがとうございます3点をチェックしたところ
チェーンラインのずれは在るように思います。
フロントディレイラーの高さと角度の位置調整はマニュアルに沿ってしてあります。
チェーンリングは新品ですが、チェーンの交換はまだでした。
チェーンラインのズレが原因の可能性が高いと思いますが対応策はあるのでしょうか?
宜しければお知恵をお借りしたいと思います
ちなみにBBは
シマノ(SHIMANO) ROADボトムブラケット BB-RS500 68BSA BC1.37 ROAD用 EBBRS500B TIAGRA(ティアグラ)です
No.2
- 回答日時:
いい加減な回答かも。
あまりわかってないかも。
フロントディレーラーですが、アウターの時止まるとこ2つありますよね。
機能してますか?
ワイヤーを張りすぎると、これが機能しないかな。
アウタートップの時、チェーンとディレーラーの隙間はどれぐらいありますか?
これも、当たるぐらいで。当たったら気になるのでギリギリで。
この時に、外側の調整ネジを緩めるとディレーラーは外に動くかな。
これを動かないぐらいにワイヤーの張りを調整するのがベストかな。
FSAのクランクは、これではインナーからアウターに上がらないかな。
シマノは上がると思います。もし、上がらなければディレーラーを外に少しだけ動くようにして、少しだけワイヤーを張りましょうか。張らなくても外に動くならそのままで。
でも、アウタートップの時、隙間はギリギリです。
ワイヤーを少しるめで、少しずつ張っていきアウターに上がるとこまで張りましょうか。
インナーからアウターにあがるまで、左レバーは押したままでね。
リアのギアは、上から2か3枚目でやりましょう。
理屈
アウターの時にワイヤーを一番張らないようにすれば、ディレーラーは、内側にきますからね。
チェーン交換しました?
してなかったらこれかも。
交換してたら後ろギア?
出だし、歯トビしてませんか?
伸びたチェーンに、クランクの歯も擦れてるからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 20年前のマウンテンバイクハードテイル。 階段を低速で降りている際にリヤタイヤが着地した衝撃でフロン 1 2023/06/06 14:20
- スポーツサイクル ミニベロで折りたたみ機能が無い自転車を選ぶとしたら、何がいいですか? 7 2022/06/21 21:54
- 自転車修理・メンテナンス クロスバイククランクについて 2009年式ルイガノRSR4に乗っています。 あろう事がクランクが折れ 2 2022/11/17 12:59
- 自転車修理・メンテナンス ミニベロ小径車のbirdyのクランクやBBが重くてどれに交換しようか悩んでます 1 2022/04/03 00:25
- 自転車修理・メンテナンス 中華のクロスバイクをクラリスにしようと考えてます。 おかしなところがあったら教えてください 交換する 2 2022/05/09 08:26
- バイク免許・教習所 まだ教習通う前ですが、バイクに乗る上での注意点をまとめてみました。間違ってる箇所や、他の項目・アドバ 5 2022/04/27 19:44
- スポーツサイクル 度々質問させていただいております。 マウンテンバイクのリアのディスクローターを交換しようと考えており 3 2022/05/02 22:01
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- カスタマイズ(バイク) ボアアップ 2 2023/08/15 23:58
- 車検・修理・メンテナンス 自動車のブレーキパット交換で、フロントとリアを一緒に交換するのと、別の日にそれぞれ交換しても料金は、 6 2022/07/12 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントカメラ、バックカメラ...
-
Kawasaki ゼファー110...
-
左にリア用のシフターを付けた...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
シマノSTIのセッティング
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
スズキの軽自動車の4ATですが...
-
TREK FX2にはAceraという8段変...
-
ロードバイクのチェーンを洗剤...
-
ST-6600とRD-6700との相性について
-
チェーンの洗浄
-
見つかりません
-
クロスバイクのギアを7にしても...
-
ロードとMTBのギア比の違い
-
車のローギヤ、ハイギヤ
-
特定のギアの位置で、後ろのギ...
-
clarisかsoraのシフターならど...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
クロスバイクのチェーンがよく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
リアにデイライトつけるのはい...
-
FRの車で フロントに30ミリのワ...
-
Kawasaki ゼファー110...
-
ダホンアルテナのBBをスクエア...
-
自転車でウィリーがしたい!
-
ロードレーサーはなぜフロント...
-
フロントギアだけか、リアギア...
-
ミニ四駆の提灯(ちなみにフロン...
-
■10速MTBシフターで、ロードFD...
-
アドレス125のフロントイン...
-
左にリア用のシフターを付けた...
-
SORAの9s用のSTIで8sのディレイ...
-
ジャイアント(クロスバイク)
-
ローロフの内装14段変速機について
-
ロードバイク 発進時のギアにつ...
-
ロードノイズについて いまロー...
-
EVの駆動輪
-
TA05 センターワンウェイ??
おすすめ情報