dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バーハンドルのルック車改造のクロスバイクですが
本来はフロントディレイラー用のフリクションのレバーシフターをリアディレイラーに繋いでみたら
ちゃんとシフト出来ました。
フリクションだと細かくて面倒な調整が不要でとてもいいです。
但し本来はフロント用なので取り付け位置が左になります。
左でレバー操作しても何も支障は有りませんか。

フロントのギア変速は使わないからシングルにしています。

A 回答 (2件)

右のブレーキブラケットがフロントブレーキならば信号などでブレーキをかけながらシフトダウンできるので大変有用な改造です。



ロードバイク歴が長い方やヨーロッパでは左のブレーキブラケットがフロントブレーキを引くようにケーブルをセットしている人が多く、キャリパーブレーキのケーブルマウントも左フロントでケーブルの取り回しが無理なくできるように実はなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
左にシフターが有っても右ブレーキレバーを握りながら
左のレバーを操作すればブレーキをかけながらシフトダウン出来ますよ。

お礼日時:2016/12/02 00:07

自分専用の自転車なら問題ないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうそう
自分が趣味で好きでやってるのだから
自分の勝手だと言えますね。

お礼日時:2016/12/01 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!