電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あまり詳しくないので、ご意見お聞かせ下さい。

ロードバイクに乗っている者です。
5年ほどコンパクトクランクを使ってきたのですが、
最近ノーマルクランクにしてみようかなと思ってます。

というのは、アウターとインナーの落差が大き過ぎて使いにくいなと思ったからです。
フロントを変速すると、リアを2~3枚変速しないとなめらかにペダリングできません。
これが煩わしくて、気付くとアウターロー、インナーハイになっています。

一つ心配なのが、毎日通勤で使ってるのですが、
家が山の上なので毎日ヒルクライム状態で、インナーローかそれに近いギアで登ってます。

当たり前だとは思うのですが、やはりノーマルクランクだと登りはきついですか?
逆にノーマルクランクのメリットがありましたら教えて下さい。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

コンパクトに一度乗りましたが、


すぐに売り払われてノーマルをずっと使っています。

>フロントを変速すると、リアを2~3枚変速しないとなめらかにペダリングできません。
べつに、それはノーマルでも同じ事です。
ロードバイクにとって当たり前の事です。

ノーマルを使ってみたい!という理由以外で
客観的にノーマルがいいよ!というのは、
端的に脚力ですね。
=50×13くらいでは、踏み切ってしまう?
=平地で40km/h巡航したい
=下りもしっかり漕ぎたい。

また、心肺に余裕が在る・脚力に余りがある
そんな状況が考えられます。

もちろん、変速性能のアップは期待できますが、
おまけですね。

単走ではない場合、ノーマルクランクの方が良い局面はたくさんあります。
一人で走るのが主であるなら特にノーマルに利点はないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

〉単走ではない場合、ノーマルクランクの方が良い局面はたくさんあります。
一人で走るのが主であるなら特にノーマルに利点はないでしょう。

そうか、乗る場面でも変わってくるんですね。
一度ノーマルクランクに乗ってみて、確認してみたいと思います。

脱線しますが、自転車ってほんとおもしろいですね。
バイクに乗っていたので、バイクと比べれば自転車なんて超シンプルだし、
簡単だよなーなんて思っていたのですが、
メカが超シンプルな上に、エンジンが人間なので、
その奥深さはある意味バイク以上な気がします。

みなさん事故だけには気を付けて自転車楽しみましょう。
ご回答下さった皆様、ここを見てくれた皆様ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/28 09:01

現行のコンパクトクランクのロードって事は、


F:48-34T、R12-25Tの
パターンが多いと思います。

インナー・ローでのギヤ比は「1.36」です。

ノーマルクランクで似たようなギヤ比にするには、
F:52-39T、R12-27TまたはR12-28Tに
なるかと思います。

39T/27Tのギヤ比は「1.44」
39T/28Tのギヤ比は「1.39」

なんとか同程度のギヤ比は確保できる計算です。

ですけど、どうしてもギヤの幅が広がりますので、
このへんは個人的な感覚であうかあわないかって所ですね~




ちなみに…

あたしは昔からロードに乗っていて、学生時代は
F:52-42T、R:13-21Tとかで普通に山も走って
いました。だから、あんまり走らなくなった今でもコン
パクトクランクはなんだか負けたような気がするので
頑なに使ってません(笑)。53-39/12-27Tで
がんばってます(笑)。


参考にはならないかもですが。

参考URL:http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/gear.cal …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そこ悩むんですよね。
リアをワイドにしてコンパクトと似たようなギア比にするなら、
コンパクトでもいいじゃん(笑)って言われそうで。

お礼日時:2011/09/28 08:49

私は昔52/42のクランクで、スプロケが記憶があやふやですが21T程のバイクに乗っていたことがあります。

平地しか走れませんでしたし、しかもアウターは全く必要のないものでした。ですから直ぐにロードバイクは止めました。当時のロードバイクは、身長160cm程度で体重50kg台の人の乗り物でした。普通の人には乗れなかったのです。

何故これだけ一般の人がロードバイクに乗れるようになったかは、ひとえにコンパクトクランクの一般化のためであると思います。コンパクトクランクはここ10年程で一般化したものです。私はコンパクトクランクをノーマルに換えることには慎重であるべきと思います。

これでは回答になりませんので二つの案を提案します。
(1)アウターチェーンリング交換
アウターを50Tからスギノの48Tに交換することです。歯数差がノーマルクランクの13Tに近い14Tになります。スギノの説明ではシマノ互換となっています。ただし、デザイン的に合わない気もしますが…

(2)ノーマルクランクに交換してスプロケ等も交換
105やアルテグラ等の10速系にお乗りでしたら、ノーマルクランクに交換し、リアデイレーラをマイナーチェンジ後の最新の105のリアデイレーラに交換しまして、新ティアグラの12-30Tのスプロケに交換することです。これならばインナー・ローのギア比はほとんど同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、そういう手もありますね。
(2)の方法が良さそうなので、そちらで検討したいと思います。

語り尽くされていますが、ノーマルとコンパクトって奥が深いですねー。
それを考えるのも楽しいですね。

お礼日時:2011/09/27 15:49

> やはりノーマルクランクだと登りはきついですか?


感覚的に考えるのではなく
ギア比と歯数に注目して現実的に考えた方がイイですよ。

> 毎日ヒルクライム状態で、インナーローかそれに近いギアで登ってます。
コンパクトクランクをお使いとのことで
フロントインナーは34Tでしょうが、リアローは25Tでしょうか?
仮にそうだとすればギア比は1.36です。

ノーマルクランクにした場合
フロントインナーは39Tになりますから
リアは25Tのままだとすると
一番軽いギア比は1.56になります。

コンパクトクランクのフロント34Tで
ギア比1.56に近いリアの歯数は約22Tになりますが
22Tというのはジュニアモデルの10速にしかなかったと思うので
●フロント34T×リア21T
で上れれば
●フロント39T×リア25T
でも上れるという計算になります。

今はとりあえずリアスプロケットを
シマノ105以上のモデルの12-25Tで考えていますが
11-28Tというワイドギアもありますし
ティアグラなら12-30Tがあります。

いずれにせよ
> アウターとインナーの落差が大き過ぎて使いにくい
具体的によく使うギア比を確認して
フロント×リアがどういう歯数構成だ使いやすいか?を考えて
・フロントノーマルorコンパクト
・リアのスプロケットの構成
を選ぶべきです。

http://dirtjapan.com/modules/pico/content0003.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。

私の質問が稚拙でしたね。すいません。
そうですね、リアカセットも含めて考えてみます。

リンクページ大変参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/27 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!