
52歳男です。クラウンについて
現状は軽自動車を乗っており、事情で直近で車を買い替えないといけない状況で、欲しい車がありません。欲しい車があれば多少無理してでもこの年だし大きな車の中古車を200~300万くらいで買おうかなと考えていました。
210クラウンアスリートがカッコいいなと思っているのですが、10年落ち10万キロオーバーで200万を超える価格。
メルカリを見ていたら200アスリートが11年~12年落ち10万キロオーバーで50万前後でありしかもエアロ付のローダウン。
若い時にマーク2やローレルのツインカムターボを乗っていた自分を思い出し、うずうずしてきました。
50万で乗れるなら、今欲しい車も無いし2年程乗ってみようかな?って真剣に考えています。それもローダウンエアロ20インチホイール付きが沢山あります。
息子曰く18,20クラウンは今や20代で車デビューの若手が買う車で、52歳の私がローダウンなど乗っていたら笑われると言います。210クラウンならまだカッコいいけどと言います。息子は車好きでレガシーのローダウンしたのに乗っています。
210クラウンでも良いのですが、200クラウンと1~2年の差で100~150万値段が違うのです。
そして2年と決めて乗って次はもう少し小さいファミリーカーにするつもりです。
もちろんクラウンに乗っても、マフラーはノーマルに戻し、ライト系は変な色に(紫や青)にせず乗ります。爆光のLEDも入れません。
内装も出来ればノーマルで乗ります。
52歳ローダウン恥ずかしいでしょうか。
No.5
- 回答日時:
無改造でいいと思います。
あと何がダサいって古い車改造がダサいです。
不良貧乏親父ですよ。
次期型クラウンは410万ほどから売ってくれるそうなので新車を買ってみては?
恐らく残クレなら月額は結構抑えられますよ
男は黙って新車ノーマルか純正オプションですよ。
スポーツタイプの車買えば元々低いですし。
わざわざ古いのかって改造するのがダサいです。
そしてファミリーカー買うなら買わなくていいです。
無駄です。
ファミリーカー買うなら買うべきじゃないです。
クラウンを長く乗る決断をすべきです。
ファミリーカーなんて全然よくありません。
ノーマルですよね、クラウンが50万でエアロローダウンで乗れると思うと勘違いしてるのかもしれません。頭がクラウンでいっぱいです。冷静になります。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
車好きは「車を見れば、だいたいの市場価格がわかります」。
そこからすると、金のないオッサンが何やってるの?と思われるだけです。
どノーマルに乗っていた方が、好感が持てます。
ご家族が、軽自動車で・・・・と仰ってますが、
型落ちVIPカー+ローダウン。軽自動車にも劣りますよね。
そうですよね。車好きからしたら、200クラウン50万で買ってなにやってるの笑ですね。
でも程よい程度にですよ。マフラーは絶対ノーマル派なんで。(うるさい車の利点を感じない)
紳士的に乗る方が良いのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
私自身も同世代で車好きなのでとても気持ちがわかります。
期限を決めているのであれば、好きだと思う車にのってみてもいいんじゃないでしょうか。
ローダウン車両はそれなりにリスクがあるので覚悟が必要です。
エアロがついているとほぼ段差がある駐車場には入れません 笑)
車高調だと乗り心地が最悪で腰痛持ちは乗れません 笑)
経験上メルカリやヤフオクは、ほぼ欠陥があるので絶対やめたほうがいいです。
クラウンの場合、車両価格が高い分 修理部品も高額にかかってきます。
若い時にFDの車高短やBMWを落として乗ってましたが、結局長く乗れるローバーミニをノーマルで乗っています。
安い中古車買って後悔してるんですけどね、
クラウン50万に写りのいい写真に引かれてしまいます。やはりノーマルですね、
ここ20年くらいはホイールだけ変えてあとはフルノーマルです。ありがたみが忘れてるのでしょうね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 くだらない事なんですが 52歳既婚男です。 クラウンを中古車で買おうかなと思ってました。 今200の 3 2022/07/23 02:33
- 中古車 210クラウンについて 2 2023/04/30 00:23
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
- 中古車 200万で中古車を考えてます。 クラウンアスリートハイブリッドか70かムリに絞っています。 カー情報 5 2023/01/11 16:28
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- 国産車 いつかは… クラウン… ? 11 2022/08/23 09:23
- 中古車 友達が大学一年生で18クラウンに乗りたいと言うのですが、何万キロまでなら中古で買っていいと思いますか 1 2023/02/26 22:18
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 国産車 軽乗用車の耐用年数たについて。 今シエンタに乗ってます。 11年、15万キロ超いったのでそろそろ買い 9 2023/07/25 21:26
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 52歳で250万のマイカーを頭金なしでローンで買ったら無謀でしようか。 10年ローンを組んで月1.6 8 2023/06/05 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
車のメンテナンスパックって得...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
レクサス中古車をCPO以外で買っ...
-
フリードハイブリット 2013年製...
-
牽引フックを外すと車検は通り...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
市販車の座席を取り外しても車...
-
アルファードやヴェルファイア...
-
車のナンバーで地域同じひらが...
-
ミッション乗せ替え車
-
クライスラー300C
-
ディラーでもらった名刺の肩書...
-
新型LEXUS NXオーナーは金持ち?
-
車検証の盗難ってありますか?
-
えっちだなぁ~と思う希望ナンバー
-
ステップワゴンの4ナンバー登...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
中古車について質問です。 既に...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
52歳男です。クラウンについて ...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
210クラウンについて
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
日産ティアナについて教えてく...
-
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
親に買ってもらったクラウンと...
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
カスタムされた車をノーマルに戻す
-
NBロードスターにとても興味を...
-
渋い車に乗りたいです
おすすめ情報