

中古車を検索していると、希に、「フルオプション装着車」というのを見かけます。
基本的にどういうオプションをどれだけ装着したものなのでしょうか?
「フルオプション」という言葉通りに受け止めれば、全て(とまではいかないにしろ、これに近い)なのかな?って気もしますが…。
・販売店の感覚?
・中古車販売業界において規定がある?
・単なる商売上の文句?
ついでに、車格によっても『フルオプション』の規模が違うとは思うんですが、
わかりやすく、トヨタのクラウン・アスリート(3500)とカローラ・アクシオ(1500)ではどういう違いがあるのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
販売店の感覚です。
商売上の文句とも言えますね。オプション品は多岐にわたっていて、車のオプション用品カタログ(これだけで単体のカタログがあるくらいですから)をみれば、こりゃ使わないだろうなんてものまで多数ラインアップされています。
用品じゃなくても、車のカタログを見ても、例えば空気清浄器のような装着している車のほうが珍しいオプションもありますから。
そんなのを1個1個確認するのは不可能に近いですから、あくまでたくさんのオプション装備がついていますよ、という販売店のアピールに過ぎません。
なので、クラウンとカローラのオプションの違いを分かりやすく…とはいかないんですね。
それでも例を挙げるとするなら
プリクラッシュセーフティシステム&
後方プリクラッシュセーフティシステム
+クリアランスソナー&サイドモニター
+レーダークルーズコントロール
+レーンキーピングアシスト
といった66万円もするオプションがクラウンにはあります。カローラには不釣り合いな値段ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車について質問です。 既に...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
フリードハイブリット 2013年製...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
もしも自分がクラウンに乗るこ...
-
日産ティアナについて教えてく...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
中古車の売買は店を分けた方が...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
セルシオ20後期の リアのアッパ...
-
残価クレジットローンでの車購...
-
中古車購入時のローン
-
8ナンバーから4ナンバーへ
-
国産車でもエアサスの寿命は5万...
-
リサイクル券 未預託
-
ドアパンチをされないためには...
-
車を新車で買おうと思っていて ...
-
新しく買ったばかりの冷蔵庫に...
-
マイカー購入経験者の方★
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
中古車について質問です。 既に...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
52歳男です。クラウンについて ...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
210クラウンについて
-
社長だと周りの目を気にして好...
-
日産ティアナについて教えてく...
-
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
親に買ってもらったクラウンと...
-
カスタムされた車をノーマルに戻す
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
※法律に詳しい人だけ回答お願い...
-
NBロードスターにとても興味を...
おすすめ情報