
平成16年式、スバルインプレッサSTI GDB 走行距離13万キロに乗っています。
走行10万キロの中古で購入しました。
普通に走っている分には全く異常はないのですが、スポーツ走行をするとコーナリング中に急にステアリングが重くなるというより、一瞬ですが引っかかったような感じになり、ステアリングが全く動かず非常に怖い思いをします。
パワステのオイルは適正に入っており、漏れとかもないです。パワステベルトも正常、重くなってる最中に異音もないです。
ディーラーに相談すると、不良箇所を特定できないので、ポンプ、ギヤボックスを交換して様子をみるしかないと言われます。ポンプ、ギヤボックス以外に原因がなければそうするのですが。
高額な修理費を支払って万が一、他に原因があれば泣くに泣けません。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私もギアボックスが怪しいと思う。
私の車は7年でギアボックスを交換しました(リビルトで対応しました)
高価なものなので・・・
ハンドルきれないのは怖いですよね!
No.2
- 回答日時:
高回転でパワステを酷使したことによりパワステポンプでキャビテーションが発生しただけだと思います。
消泡性の高いフルードにするか、ステアリングに頼らない運転をするかですね。
あと、パワステポンプから音が出始めたら、パワステポンプの寿命です。
No.1
- 回答日時:
電子制御系ですかねえ。
油圧パワステとはいえど、それなりに高価な車は電子制御の車速感応でアシスト量を変化させますが、大体この車速の入力が無くなったりしてフェイルセーフに入った場合、アシスト量が最低になる場合が多いです。
(逆に最大アシストになる車もある)
この場合でも一応パワーアシスト自体は働いているのですが、いきなりアシストが減るのでそういう風に突然重ステになったのと勘違いするほど重く感じると言う人が多いですね。
古い車だと単純にセンサーやECUがボケてそういう症状を出すことがほとんどなのですが、最近の車の場合はナビなどの取り付けで車速信号を取り出した際の作業がマズかった場合でも起こる場合があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目
- 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安
- BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年
- バイク修理について、皆様のご意見聞かせてください、長文です・・
- エンジンマウント交換について。
- 安いけど年式の古い車について。私の車は軽四で新車から10年目になり、今年の車検を通すか買い替えるか迷
- 選択は正しかったと思いますか?
- 中古車軽自動車の購入を考えていて毎日運転するわけではなく週2〜3日で長時間運転はしないので安くてとに
- トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン
- 車に詳しい方に、質問です。 車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です) 車種は、レク
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
トヨタライズすでに納車して数...
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
レクサス中古車をCPO以外で買っ...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
中古車について質問です。 既に...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
フリードハイブリット 2013年製...
-
2日で500キロ車で走るとしんど...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
ヤリスクロスの車検証でどうや...
-
スバルの60周年記念の購入資金...
-
5ナンバーから3ナンバーに変...
-
車を2台 同時購入します 値...
-
値引きNG?
-
軽トラックの車検ついてアドバ...
-
乗車定員変更の料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トヨタライズすでに納車して数...
-
中古車屋さんで、10万キロ走...
-
ハイラックスサーフ 耐久性につ...
-
30歳の公務員で年収は400万程で...
-
z33の弱点を教えてください。 ...
-
中古車について質問です。 既に...
-
来年から新社会人です。 高卒、...
-
ハコスカのような車が欲しいです。
-
車の購入したくて車屋に行きた...
-
素朴な疑問…『フルオプション装...
-
油圧式パワーステアリングが走...
-
総走行量10万キロ前後の中古...
-
レクサスについて。 友人(20代...
-
車体の色が水色の車って・・・
-
フリードハイブリット 2013年製...
-
2日で500キロ車で走るとしんど...
-
カスタムされた車をノーマルに戻す
-
プリウスの車の検討をしている...
-
UA-E51エルグランド のトラブル...
-
レクサス中古車をCPO以外で買っ...
おすすめ情報