
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
参考
私の車CVTなんですけど、疑似8速という設定があります。
無段階なら無段階のままで、便宜上100段、いや1000段と仮定して。
キックダウンで300段にも・・・可能です、それどころか疑似8速の場合の3段と4段の中間の350段に・・・センサーを活用して最適位置に変更が可能なのかも?。
No.8
- 回答日時:
通称、キックダウンと言われています
無段階でもそういう設定はいとも簡単に可能なんです。
最も無段階の1段下なんて、ほとんど無意味といえば無意味ですね。
ということで、重箱の隅をつつけば使用されている言葉はまともではありませんが、AT車を運転するにあたって必要な知識であることに相違はありません。
問題の文章そのまんまのコピペ丸投げ?、なのか疑問があります。
質問として投稿の際に内容をおなたの理解した内容にすり替えている可能性を疑います。
通常なら〇なんですけど。
No.6
- 回答日時:
今どきは7速ATとかあるからねぇ・(昔はキックダウン機能も無かったけど)
常に必ず1段とは限らないのでxなんでしょう。
また、発進直後などで1速の状態なら、そこでいくらアクセルを踏み込んだところで、それ以上下がりようがありません。
やっぱりx
また、スポーツモードなどでギヤを固定している場合は、キックダウンは起こりません。
やっぱりx
また・・・w
日本語としては○だけど、免許試験問題ならx
引っ掛け問題だけど、間違っている事を書いている訳ではないので、xとするのは間違いだと思います。でも・・
No.5
- 回答日時:
キックダウンですね。
貧乏なので、小排気量の車で
ガソリンをケチるため
普段はトップギアに入れてます。
大排気量の車と一緒に走っているとき
追い越し等で加速されると、
キックダウンで一速落としても
到底間に合わないときがあります。
その場合はさらに一速落ち、
それでも間に合わないなんてことが
よく起こります。
恐怖の三段落としです。
エンジンがかわいそう。
この問題は×です。

No.4
- 回答日時:
車の構造でなら〇だが 運転免許証取得の為の問題であるのなら×
運転免許の方なら 完全な引っ掛け問題ですね・・
急加速を する部分(場所や その他)等の事が少しも書かれていない・・
運転って安全が基本なので 運転免許証取得テストなら 不充分な説明なので・・
No.1
- 回答日時:
交通教則に以下の記述があります。
キックダウンの使いかた
オートマチック車を急加速させる方法の一つにキックダウンがあります。
キックダウンは走行中にアクセルペダルをいっぱいに踏みこんだときに自動的に低速ギアに切りかわる機構を利用して強い加速をする方法です。
つまり、【オートマチック車は、走行中にアクセルペダルを一気に踏み込むと自動的に1段下のギアに変速され、急加速ができるようになっている。】のです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントギア3枚→2枚の物に変更...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
ロードバイクでインナー26Tまた...
-
特定のギアの位置で、後ろのギ...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
スプロケが逆回転しない。
-
自転車ペダルの登り坂の空回り...
-
変速機のワイヤーを外すと ど...
-
ギヤ比について
-
カンパニョーロ カムシン 10sシ...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
アウター+ローで逆回転するとリ...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
固定ギアとフリーギアの違い
-
MR-Sについて
-
SL-R770との互換性
-
ギアって自分で作れますか?
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
6速→5速 スムーズに切り替わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
折りたたみ自転車を買おうと思...
-
フロントギア3枚→2枚の物に変更...
-
旧105(8速)のスプロケッ...
-
クロスバイクのクランクを交換...
-
気動車の変速機について教えて...
-
シームレスギアボックストラン...
-
クロスバイクのギアを7にしても...
-
シマノ18段変速について
-
箱バンやワゴン車で超低速ギア...
-
オートマチック車は、走行中に...
-
自転車のギア改造について
-
軽いギア比のママチャリを教え...
-
ルイガノTR-1で上り坂が非常に...
-
クロスバイクGIANT Tradistにつ...
-
ロードとMTBのギア比の違い
-
自転車(MTB)の変速方法、...
-
クロスバイクの、坂道でのギア操作
-
ピスト用のハンドルにロード用...
-
自転車についてギア幾つが普通...
-
ギア比と車重について
おすすめ情報