
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>立ち上げのようこそ の画面の時
にフロッピードライブが動くときと動かない時があるのですがなぜでしょうか?
動くと言うよりは、フロッピーを認識させる為に、確認にいっているのです。
ですから、認識の速さの度合いにより、動いたり動かなかったりすると思います。
特別にフロッピーディスクが使えない時とかが無ければ、問題有りません。
不安でしたら、デバイスマネージャで正常に認識されていますか、確認してみてください。
正常に認識されていましたら、問題なく使えるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wmpでCDに書き込みをしたいので...
-
Windows VistaでDVDドライブが...
-
存在しないリムーバブルディス...
-
XP起動時に黒い画面で英語の文字が
-
GドライブからFドライブへ戻し...
-
Eドライブが認識されない。
-
NEC pc-vc800j6xd osは windows...
-
SATA接続したドライブがホット...
-
内蔵HDDがUSBリムーバブルメデ...
-
BIOSの設定を教えてください。
-
DVD/CDドライブが認識されない
-
XPとVistaのデュアルブートにつ...
-
USBメモリがCDドライブとして認...
-
CDが認識しない
-
cdrom.sysが破損
-
パソコンが空のDVD-を認識せず...
-
dvdドライブが認識されない
-
外付けハードが認識されません...
-
デバイスマネージャーのCD/...
-
Floppy disk(s) fail (40) ・・...
おすすめ情報