
懸賞等の芸能人のサイン入りチェキの転売について以下の内容がわかる方教えてください。
1.サイン入りチェキの転売を見つけて懸賞元の企業に転売されている件をファンが報告した場合。
企業は当選者から取り戻しが出来るものなのでしょうか?
2.サイン入りのチェキや生写真等は転売するのに法律や何かで取り締まれないのでしょうか?
3.他の商品に対しても気に入らない転売されている商品があればスクショしたりURLを載せてSNSで拡散している方々が居ますが何が狙いなのでしょうか?
賛否両論あるとは思いますがご意見をお聞かせください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あら残念。
信憑性が無いと思われるのでしたらどうぞ、そう思ってくださいね。ただ私もかなり当てています。先日、総額2000万円超~行きましたから。その事実を信憑性が低いとおっしゃるなら、ど~ぞお好きに。チョキなら何台分に当たるかな。部屋がいっぱいになってしまいますね。
No.3
- 回答日時:
余程の場合でしょう。
まず、そのような懸賞は存在しません。唯一、車をプレゼントする場合にそのような文言が付く場合があります。その車もキャンペーン絡みで企業様のキャンペーンロゴでラッピングされている場合などに見られる文言です。よって当選取り消しや弁護士対応などになるキャンペーンは、ほぼ100%存在しません。年間数件のみです。
<などの記載が懸賞もあるので聞きました。
多分、質問者様は懸賞に応募されたご経験が、ほぼないのでは?縛りがあるのは『車』それも新車プレゼントキャンペーンの場合のみだと、思っていた方が良いです。
サイン入りチェキ・・・企業様に連絡を入れるだなんて、下手したらクレーマーリストに・・・。
残念ながらチェキの用紙に転売禁止、返却依頼等を記載している当選通知を沢山持っているので聞いています。
norikocyan様は憶測で回答されてらっしゃるようなので信憑性が低い事が回答から分かりました。
No.2
- 回答日時:
逆に企業様がどうして当選無効などの処置をするとお考えなのですか?当選者に賞品を送付し、破損などの問題が無ければそれで終了です。
当選者が当選品をどうしようが、企業(キャンペーン主催者)様には関係がありません。法律に基づきキャンペーンを終了したのですから、当選者に賞品を返却しりなど、もってのほかです。どうしても賞品が欲しければそれなりの対価を払って購入すれば良いだけ。当選した方がファンでない可能性も100%考慮したキャンペーンなのですから。
なるほどですね。
企業によっては当選通知に転売または第3者に譲渡を禁止する。発覚した場合には当選取り消し返却依頼を出し最悪の場合、弁護士に依頼する。などの記載が懸賞もあるので聞きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紅の豚のハンドサイン
-
直筆サインボールについて
-
COAって知ってますか?
-
懸賞等の芸能人のサイン入りチ...
-
サイン会のマナーとモノについて
-
友達の名前の入ったサイン入り...
-
神宮球場でのビジター選手のサイン
-
サイン入りCDを高くうりたい
-
鬼滅の刃の推しキャラデザイン...
-
HUNTER×HUNTER について
-
CDにサインをしてもらう時に…
-
僕が若いとき『パイプカットし...
-
AKBメンバーのサイン
-
野球選手はファンをどの程度覚...
-
9/17、名古屋ドームへ初めて行...
-
試合開始よりずっと前ならサイ...
-
サイン会で何にしてもらう
-
このサインはどなたのものでし...
-
黒い布に書けるペン?
-
野球選手にサインボールをもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン会のマナーとモノについて
-
芸能人からいただくサインの名...
-
アセンダントとドラゴンテイルが合
-
アコースティックギターシリア...
-
野球選手の直筆サインをもらうには
-
ギターにサインを入れて貰うの...
-
CDにサインをしてもらう時に…
-
友達の名前の入ったサイン入り...
-
コンサート(ライブ)に言って...
-
サインをもらうとき
-
COAって知ってますか?
-
試合開始よりずっと前ならサイ...
-
サイン会のマナーについて
-
野球選手はファンをどの程度覚...
-
僕が若いとき『パイプカットし...
-
サインをもらう場所
-
神宮球場でのビジター選手のサイン
-
楽器ケースのサインを長持ちさ...
-
質問します。描き下ろしサイン...
-
ターミナルについての疑問
おすすめ情報