
全てのオークションに絡んだ質問させてください。
懸賞等で当選した芸能人のサイン入りのチェキを出品していたら(転売禁止と当選通知に記載がありますよね、運営に問い合わせます)と脅されました。
この場合、出品をやめないと問題になりますか?
欲しいけど当たらなかった人・金額的に買えない人が僻みでコメントしていると考えてコメント気にしなくて放置で大丈夫でしょうか?
例えば、当選に選んでくださった企業から連絡や返却依頼などあったりしますか?
一応、市役所の弁護士相談事務所の方に相談をしたところ、当選物は当選者に所有権があるため企業から返却などを求められた場合には強制同意ではなく任意ということを伺いました。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
所有権は、目的物に対する排他的独占的支配権を意味します。
他方、所有権では掌握できないのがキャラクター権、著作権、パブリシティ権などの「無体財産権/知的所有権」という、有形物に表現されていても、大元の権利は様々な物体上にあるのではなく、在る物に掲載したり発表したりすることをコントロールすることで権利者に残り続ける権利です。
例えば、アニメキャラが描かれたTシャツを購入したとして、そのTシャツという物体の所有権は手にできますが、そのアニメキャラクタを他の人にコピーして転売することはできないのです。
「サイン入りのチェキ」についても同様で、その現物自体を譲渡することは所有権者が掌握する権利の範囲内なので、問題ありません。
転売禁止の特約については、「営業として、転売利益を得るために」という行為を規制することでパブリシティ権を守ろうという目的がありますが、芸能人・著名人の正当な営業宣伝活動を妨げない場合にまで、所有権を有さない者の支配管理権を主張する根拠はありませんので、権限の無い事を他人に強要する「無権限での強制」「義務で無い事の押し付け」にあたる規制は無効、法的根拠がないことになります。
もちろん、懸賞という贈与契約で「転売しない」という条件を受諾して応募している場合、本来の趣旨である「転売利益を目的とした応募」ではないのであれば、当選して自己の物として所有権を平穏かつ公然と取得した者の支配権を他人が奪い否定することはできません。
やすやすと表面的な文言で所有権という重要な権利に由来する行動を妨害することは、私有財産制の根本を冒すことであり、公序良俗に反して無効な主張であると考えます。
ですから、おそらくは返却を求める要求は来ないでしょうし、仮に来たとしても正当な所有権に基づく処分であることを主張して拒否すればよいのです。
No.2
- 回答日時:
自分が芸能人のプロダクション側なら、
返却は求めず「肖像権の侵害」として訴えるかな。
売買が成立したらの話ですけどね。
転売で得た利益以上の金額を請求しますよ。
転売禁止であって、
譲渡禁止でなければ、
他人へ譲ることはできますが、金銭の授受があればアウト。
また譲られた相手も同様の責務を負います。
(抱き合わせ販売もアウトね…この商品を買ってくれたらオマケでサイン入りのコレを付けます的な売り方)
ご回答ありがとうございます。
なるほどですね。
肖像権の侵害というのもまたグレーゾーンみたいですね。
金銭授受がない段階ではセーフゾーンという捉え方でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- くじ・懸賞 懸賞等の芸能人のサイン入りチェキの転売について以下の内容がわかる方教えてください。 1.サイン入りチ 4 2022/05/22 16:03
- 確定申告 所得税は総合課税、地方税は申告不要 4 2022/02/03 21:34
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法定相続分による単独申請(相続登記) 2 2021/11/24 08:36
- 消費者問題・詐欺 海外引越し荷物がまだ出港すらされない 3 2021/12/10 08:18
- スキンケア・エイジングケア フリマで購入した化粧品・・・返品できない?泣 8 2021/11/26 07:58
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 刑法についてです 1 2021/11/01 19:47
- 確定申告 確定申告について、税理士さんに依頼すべきか悩んでます。 今年の二月に、相続した私有地が某政令指定都市 3 2021/12/26 01:13
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 補助帳と仕訳・転記について 1 2021/11/03 20:21
- 投資・株式の税金 確定申告 株の譲渡益と配当 総合課税 分離課税 11 2022/02/03 13:25
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LOTO6、キャリーオーバー発生...
-
懸賞の発表みたら当選してたの...
-
【宝くじの金額の分配について...
-
レットというアプリの毎日抽選...
-
倍率14倍は当選確率はどのくら...
-
懸賞で同じ人に当たらないよう...
-
生活保護受給者は宝くじが当た...
-
もし〜、宝くじでも高額当選し...
-
PS5の抽選販売に兄と2人で応募...
-
宝くじ売り場で未開封のドリー...
-
週刊少年チャンピオンで当選す...
-
企画当選した時の返信について
-
カバネリ謎千本鳥居について
-
懸賞について
-
一つ教えて下さいまし。それは...
-
sns懸賞
-
m2(平米)単価→m単価換算につ...
-
「見合う」という言葉
-
宝くじを景品にするのは違法?
-
別府の北浜に素泊まりで宿泊し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懸賞の発表みたら当選してたの...
-
宝くじ売り場で未開封のドリー...
-
懸賞で同じ人に当たらないよう...
-
カバネリ謎千本鳥居について
-
倍率14倍は当選確率はどのくら...
-
懸賞等のサイン入りチェキなの...
-
宝くじ売り場での当選確認の機...
-
懸賞について
-
ミニロトを毎週一口ずつ買うの...
-
宝くじ公式サイトで 宝くじを購...
-
ナンバーズ4とか毎日ストレート...
-
みずほ銀行のatmでたまに宝くじ...
-
ある雑誌で読者プレゼントを毎...
-
全てのオークションに絡んだ質...
-
生活保護受給者は宝くじが当た...
-
三塩化ホウ素の存在比について
-
クロスワードの懸賞で ハガキを...
-
懸賞の当選品の発送時期について
-
この映画のタイトル教えて下さい
-
16年前にロト6で3等の当選37万...
おすすめ情報