No.4
- 回答日時:
高速バスも一般の乗り合いバスも基本的なエンジンの配置は変わらないのでイラストをマイピクチャーで拡大して見てください。
前方の座席の方が加速時以外は余りエンジンの音が聞こえないので静かです。
特に高速走行中は殆ど聞こえないでしょう。
客席の最前列はタイヤの上になるので後席に比べ直に揺れる感じですが、前方が見える場合はかえって酔いにくい場合もあります。
参考URL:http://www.fuso-eng.com/introduction/t_service.h …
No.2
- 回答日時:
エンジンは、最後部の座席の下あたりに付いているのが多いです。
一部のバスは、ミッドシップと言って、中央付近に付いているものもあります。
車酔いする体質であればNo1の方のアドバイスにあるように、前席で様子がわかるあたりが酔いにくいと思います。
車酔いするというのは、三半規管が水平になろうとする感覚を保てなくなるためらしいので、
前方の様子がわかる席に座れば、どちらに道路が傾いているとか、どちらのカーブに曲がるとかがわかるので、
酔いにくいと思います。
あとは、バスに乗る前日は十分に身体を休んでください。
十分に身体を休めていないと、普段車酔いしない人でも酔うことがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車で幅を取る人って何なんで...
-
仕事帰りに寄り道を一緒にする...
-
バスに両替機がついてなく、お...
-
女性の方に質問です。電車やバ...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
隣の席に座られることにストレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
人を運ぶことを、なんと言う?
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
おすすめ情報