dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姓名判断って当たりますか?

A 回答 (8件)

現在市販されている本やネット、メディアなどの情報なら当たらないでしょうね。



姓名判断は実は画数だけじゃありません。もちろん新旧字体や書き方も含めてね。音、それらの力にもよるものなんです。だから画数だけの本は話が30%分しかないって事になります。更に「吉凶は動より生ず」が占術の基本です。なので姓名で決まるのは出発点と方向と角度位なもの。実際には動き方、道程などで運勢は変わるので、必ずしも姓名判断だけで決まるわけじゃない。ただし、生命はその人の判断能力に影響を与える。道が分かれていた時にどちらを選択するかという確率は姓名判断で変化する。だから姓名も大切なんです。

姓名判断だけではなく、まず四柱推命で基本のバイオリズムを知る。そして姓名でそれを補正するように付ける。最後は実際の人生で道筋をコントロールする。という事なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど
勉強になりました
ありがとございます

お礼日時:2022/05/27 11:39

占いそのものが指針と思っています。

無視とか信じないとか考える事はありません。当たるも八卦当たらぬも八卦ともいいます。たまたま、極悪人で字画が悪ければ、姓名判断は無視出来ないと思います。
子どもが誕生したら、態々字画の悪い姓名にはしませんでしたネ
    • good
    • 0

姓名判断は様々な流派が有り


画数の取り方はそれぞれ違うので
一概には言えません
私の経験則で言うと「熊崎式」の画数なら
全体の70%は当たります
ただ姓名判断は陰陽配列や生年との相性等
色々な鑑定方法が有るので
画数のみの鑑定では片手落ちに成ります
なので姓名判断は奥が深い占いなのです
    • good
    • 1

本来の姓名判断は、大昔の中国で大規模な統計を取った、れっきとした科学だったそうです。


ですが、当時の資料は長い年月で失われてしまっていて、現在行われている姓名判断は、全く統計的根拠のないものばかりです。
しかも、仮に昔のままの姓名判断が可能だったとしても、中国人の名前で統計をとったものが、そのまま日本人に当て嵌められるはずもありません。
よって、当たりません、となります。
    • good
    • 0

目安になる程度、知り合いは姓名判断でも一生独身と言われてた人結婚して子供も居ます。

離婚すると言われた人離婚してません
    • good
    • 0

占い、と言事であれば、当たることは有りません。


占い者の言葉は、相手を喜ばせる内容を口に出すだけ、
占ってもらった人は、その言葉を頼りにするだけ、
と言う世界です。
占いが当たった、と言う人は、
タダの出来事を無理やり占い結果に関連付け、
自己満足を得ているだけなのです。

なお、今TV放映中の韓国時代劇に出て来る主人公占い師、
この人は別格ですけど。
    • good
    • 0

当たらない。


絶対当たらないです。
    • good
    • 0

当たるわけないじゃない。

当たるんなら国会議員も大臣も皆、姓名判断になるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど確かにそうですね

お礼日時:2022/05/27 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!