dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ほとんど、紫外線の入らない部屋に、ほとんど、引きこもりの25歳

散歩は必ず帽子とマスクでする 筋トレはしていない

1日2食 ビタミンを必ず 172㎝55キロ 

化粧水と乳液しょっちゅう

しかし、唯一よくないのが

睡眠問題

浅いんですよね そして、自閉症が災いし、音に超敏感

いちいちびくびくして、それがストレス


さて、どうでしょうか そんなわけで、普通の人よりはるかに紫外線浴びてないです

40歳とかになっても、『あ、若~い』と言われたいです

それと、すこし話ずれますが、目 がコンプレックスです

まぶたが重すぎて、アイテープとかでもダメなんですよね

その一重は、プチ整形でどうにかなりますか 費用はいかほどでしょうか

「何歳くらいまで若くいられそうですか?」の質問画像

A 回答 (3件)

睡眠不足は、ホルモン低下に繋がります。


ホルモン低下により禿げます。
筋肉と脂肪がないのもホルモン低下に繋がります。
張りがなくなるので、老けて来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか ではまとめると、

紫外線だけをカットして家にいればいい ではないということですね

5番さんが、すでに老けて見えるというので、考えを改めようかなとも思っております

そして、

笑うとしわができるため、無表情で1日を送る これも間違ってますか

睡眠とストレスに関しては、こんな感じです

隣の家にチビが2匹いて、窓をあけて大騒ぎ

親に注意するをとめられていて、毎日ストレスストレス

ルーティン(苦痛な初夏ヴァージョン。冬はガキが窓閉めるため少し楽になる)

・22時にニトラゼパム錠を飲む 23時くらいには寝る しかし、もう、神経やられてるため、どんなに静かでも、耳栓なしでは寝られない

・2時くらいに一度起きる びくびくしながら時計を見て、まだ暗い時間でほっとする また寝る

・5時に起きる 壮大な映画のような長い夢は夕方になっても全暗記している。そしてまだまだ5時じゃ眠いが、仕方ない。晴れたら、犬が鳴くので、顔洗って、歯磨きして、なんとなーくベッドに横になる。ちなみに雨の場合でも、一気に寝るが、寝すぎなのか不快感が残る目覚めとなる

・気付くと曖昧で、9時くらいまで、記憶が定かじゃない。起きてんだか寝てんだかが続く。

・10時、Twitterでニュースをチェック 11時、昼飯 その後、極力紫外線をさけながら散歩する

・14時には、帰宅 隣の家、チビの幼稚園迎えに行く 少し気が休まる

・15時、幼稚園児とは名ばかりのデビルマンが帰宅する 深いため息をついて、嫌な時間が始まる

・16時、夕飯 19時の風呂までが長い YouTubeで、イヤホンつけて無理やりパラパラBGMを流す だってそうしないと、犬もガキも鳴くんだもん

・20時 最も苦痛な時間帯 早く閉めろ早く閉めろとガキの家を見る キャーッと楽しそうな低ノーの声 とにかく、待つ時間帯

・21時 来た・・・夢の時間 シーンとした、幸せな時間 でも、5時に苦しまないためには、はやく寝ないといけない、、、はや梅雨きてくれー!1日に100回以上アイツの家を観なきゃいけないんだよきついんだよもう・・・



って感じです


どうでしょうか 睡眠、ストレス これで、大丈夫なんでしょうか もし、自立するとしても、いちから就職探すのと、アパート暮らしなんかしたら余計に、、、な気がしますが、どうでしょう

お礼日時:2022/05/27 16:10

すでに35歳くらいに見えます 紫外線は関係ないんじゃないですか


日光を浴びながら農業とか漁業をバリバリやって儲けまくって快活に生きれば今よりもっと若々しく見られると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わーおwww 35歳に見えるの?マ?

いや、正直な意見はいいんだけど、撮り方もあったかなあ

あまり、表情を変えないのも良くないんですかね

笑うと、しわができやすいかなって思ってたけど、それが間違いならご指摘お願いいたします。

お礼日時:2022/05/27 16:00

ホルモン低下が若さを急激に悪化させます。


睡眠は、逆にうるさいところで寝るようにしてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今の、現状をすべて書きました

それらは、ホルモン低下に、なってますか?

お礼日時:2022/05/27 12:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!