アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで日本人はiPhone多いんですかね?

皆iPhoneだからiPhoneみたいな感じです?

質問者からの補足コメント

  • スマホシェア世界1はGALAXY

    なのに理由はSamsungだから買わず
    BTSや地球グミの流行りにはのる日本w

      補足日時:2022/05/28 07:07

A 回答 (32件中21~30件)

アップルの売り方が上手いんですよ。


それにアンドロイドほど、種類が多いわけじゃないし、iphoneはダメなスマホでもないからね。

アンドロイドは種類、メーカーが多いから物によっては使い勝手が悪い商品もたくさん存在します。
本当にいいアンドロイドってごく一部ですからね。
それ以外のアンドロイドを使った人は、アンドロイドのイメージを悪く持ってしまうからiphoneにそのまま移行してしまった人は
iphone派になってしまう。
アンドロイドを最初からいい物に出会えた人ならアンドロイドの良さを知ってるからアンドロイド派のままなんですよね。
特にアンドロイドのOSは、ハイスペックが必要なので
低スペックのアンドロイドを買うと、カクカクして使い物にならなくなる。
その点、iphoneのOSは、アンドロイドほど重くはないから
サクサク動く点で高評価なんでしょうね。
なので、機械の事をよくしらない女性がiphoneに行くわけです。

女さん「アンドロイド使ったけど、カクカクしてつかいにくい」
女さん「iphoneにしたらサクサク動く~~~iphone最高!!!」

みたいな。
最初からハイスペックのアンドロイドを使っていればこうはならないけど
低スペックのアンドロイド使うとこんなイメージが植え付けられる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさにw

お礼日時:2022/05/28 07:08

日本人がそこそこ金持ちでiPhoneを買えるだけの金を持っている。


製品寿命が長いので、買い替え時に旧機種を親や子供に譲る。

私が買った時はAndroidは存在しなかった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今は小学生、中学生でも
最新の端末

猫に小判

13万のゲーム機を買い与える親w

お礼日時:2022/05/28 07:09

RV車が流行ればRV車。


ミニバンが流行ればミニバン。
SUVが流行ればSUV車。

そういう国民が多く住んでいる国。
    • good
    • 2

スマホが世に出だした当初、


日本メーカーが、ガラケーで安泰だとたかをくくり、スマホの開発に乗り出さず、後から慌てて開発に参入したんですね。
そんな情況なのに慌てて発売したもんで、糞スマホを発売しまくってしまった!
それは、Appleの故ジョブズの方針とは真逆のマーケティングだった訳です。

結果、日本製ブランドを信用して購入した日本人ユーザーが不具合連発で、期待を裏切ったんです・・・
これが1万円ならまだ救われますが、
iPhoneと大差ない価格だったんで、ユーザー「○○なんて、二度と買わん!」と激怒した訳です。

その結果、iPhoneと日本のスマホの差が天地になり、
iPhoneは高評価され、日本のスマホは低評価になった。

元々Appleという企業は、高価で洗練された企業イメージだったので、
CMなどのマーケティングでも、綺麗なイメージを作り出し、
業界の人たちには、ウケていたんです。
その流れもあって、そんな流行に敏感な、芸能人/モデル/女優などの庶民の憧れの存在が「iPhone買ったよ~」などと言い出したもんだから、
女子学生や20代の女子がこぞって買い出した。
もう、そうなるとファッション感覚ですね。

それと、仲間同士で、iPhoneを持つという事は、
同じアプリで繋がれたり、容易にアプリや機能などを教え合う事が出来るからです。
    • good
    • 1

販売でも安売りしてましたし、性能もよかったです。



今ではAndroidの性能はiPhoneを上回った感じもありますが、それは機種次第だしiPhoneのアカウントに生活に必要なアプリがすでに多数入っています。

これを今更Androidに変えるというのが面倒です。

また高機能なAndroidは高額で、結局コストと性能を両立させるならiPhoneは悪くない選択肢です。

またCPUで依然として最強クラスなのも良いです。

僕もワンタッチでデータ移行出来るiPhoneにしか機種変更するつもりはありません。
    • good
    • 0

リンゴマークのブランドと同調圧力からです。


周りがiPhoneだから自分もそうしないとという脅迫概念から来ています。
マジで個性がなくてつまらないですよね。
    • good
    • 1

多様性に向いていない民族なんでしょうね。


逆に情報を共有しあう為にリスクは少ないけど、深く掘り下げる労力を使わない。
集団に属して楽をできる代わりに知識が浅くなるため奇抜な発想は生まれにくい。
    • good
    • 1

体制派に付くと便利


出来る事を教えて貰えるし 他の機種で出来ない事があると疎外感を感じる。
PCでもwinが主流と似てるのでは。
    • good
    • 1

個人的な印象です。



スマホが広がり始めた頃、iPhoneとAndroidの2つの選択肢があった。
他の回答にもあるけど、日本独特の販売方法により、どちらの機種も安く入手できたので、どちらを選ぶかは、ユーザの好みだった。

Androidは、OSをGoogleが提供するけど、スマホメーカが独自に色づけしていたので、ソフト・ハードに相違があり、操作性に統一感が無い感じがあった。
その点、iPhoneはアップルがソフトとハードを一元管理しているから、ユーザとしては、安心感があった。たぶん、ソフトもAndroidよりも、使いやすかったのではないでしょうか?(私は、Android派なので、iPhoneに詳しくは無い・・)

で、ちょっとiPhoneユーザが多くなれば、「身近な人と同じスマホがいいよね?教えてもらえるし・・」ってことで、日本では、iPhoneユーザが増えていったのだと思っています。
    • good
    • 1

皆iPhoneだからiPhoneみたいな感じです?←その通りだと思います。

なんでも良いんですよ?みんなと一緒でみんなと一緒の評価をされていれば安心。iPhoneの良さをベラベラほざいてiPhoneの機能100%使い熟せている人が何人いるよって思いますね
十数万円の光るアクセサリーですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!