プロが教えるわが家の防犯対策術!

中高一貫の私立に通う高校2年の女子です。質問に目を通していただきありがとうございます。

私は今現在スマホを買ってもらっておらず、ガラケーすら持っていないので、不便に感じる事が増えてきました(この質問は家のiPadを使っております)。中学生の頃はスマホを持っていなかった友達も高校生になると同時に持ち始め、クラスはおろか学年でスマホを持っていないのは私だけになってしまいました。過去に両親に「スマホを買ってほしい」と伝えたことがあるのですが、私の姉3人(現在社会人,大学生)も大学に入るまでスマホを買い与えてもらっていなかったので「まだ必要ない」と言われてしまいました。大学生になったらiPhoneの最新機種を買う(実際姉たちも最新機種を買ってもらっていました)という話をされていたのですが、最近は中学生でもスマホを持つ人が増えてきており、肩身が狭いです。iPhoneは本体自体が高価ですし、最新機種ともなればもっと高くなるだろう、ということは承知しています。なので、iPhoneでも最新機種でもなく、安いスマホでもいいから買ってほしいと思っています。

6月1日から北海道に3泊4日、自然研修として行くことになり、スマホを持ってきて写真を撮影してもよい、と先生が言ったので友達はみんなで写真撮ろ!と言い合っていて正直羨ましいです。自然研修に行くまでにスマホを買ってもらいたいのですが、どのように言えば買ってもらえるでしょうか…。

私の母は仕事をしており、遅い日は帰りが9時を過ぎることもあります。仕事で疲れている母に「スマホ買ってほしいんだけど…」と言い出す勇気が出ません。父はすごく怖い人でしょっちゅう怒鳴ってくる(私にも、母や姉にも)ので中々言い出せません。私は成績のことで叱れられることが何回かあったので、スマホを買ってもらうにはまず勉強を頑張りいい成績を出してからではないといけないと思い、高2に進級してから今まで以上に勉強を頑張るようにしました。直近のテストでもクラスで4位で、決して悪くはない成績だと思います。母の帰りが遅い日は私が家族みんなの夜ごはんを作ったり、休日は家の掃除を手伝ったりなど、家事の手伝いもやっている方だと思います。もちろん、「勉強を頑張っている&家事の手伝いをしている」という理由だけで買ってもらえるとは思っていません。なのでいくつか条件やルールを設け交渉しようと思っています。今考えている内容としては、

①成績が目に見えて低下した場合、利用制限もしくは没収
②やるべきことが終わるまで、緊急時以外の利用はしない
③ゲームアプリは入れない(勉強用のアプリなどの場合は親に確認、了承を得てからインストール)
④スマホを見せて、と言われたら素直に見せる(メッセージアプリの内容などプライバシーに関わることは話し合う予定です)
⑤位置情報アプリなどを入れる
⑥スマホに関する常識的なマナー(公共の場ではマナーモードにする等)を守る

などです。両親に「こういうルールも追加しなさい」と言われた場合従うつもりです。

友達の中でスマホを持っていないのは私だけなので、急な授業変更があった時や遊びに行ったときなど私だけ連絡が取れず困ったことが多々ありました。友達と連絡を取りたい、というのはもちろんなのですが、何かあった場合家族と連絡が取れないのが不安です。なのでどうしてもスマホを買ってもらいたいです。辛口な意見、高校生でスマホは早い、お金を払うのは親なんだぞ、などの意見は控えていただきたいです。長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!できるだけ多くのコメント・アドバイスがほしいのでコメントしてくださるとうれしいです。

A 回答 (3件)

基本的には公立中学校への通学と比較し、高校への通学距離は飛躍的に伸びるので危機管理上スマホ等を持つことには賛成です。


しかし、各家庭の方針は保護者が決定するべきですので、あなたの親がダメと言えばダメでしょう。
ただし、何が「ダメ」かが判れば方法は見つかるかもしれません。

>私の姉3人(現在社会人,大学生)も大学に入るまでスマホを買い与えてもらっていなかったので「まだ必要ない」と言われてしまいました。

既に数年前とは社会情勢が違うため、姉の高校生時代の常識は現在では通用しない。
(どう違うかはあなたのまわりの友人と相談してください)

>急な授業変更があった時

自分だけ連絡が来ないため既に学業や学校生活に支障が出ている
(遊びに行くではなく学業にポイントを絞る)

>お金を払うのは親なんだぞ

費用は全ておこづかいで賄うので契約手続きをしてほしい
MVNOなら高校生のおこづかいでも手が届きますし、端末も新規加入であれば0円端末キャンペーンがあるかもしれません。

>父はすごく怖い人でしょっちゅう怒鳴ってくる(私にも、母や姉にも)ので中々言い出せません。

じゃああきらめます?
絶対に勝てないと分かっていても、怖くても立ち向かわなければならないことはこれからの人生で何回もありますよ?

私なら家族内で少しずつ味方を増やしていくと思います。
まずは姉を味方に付けて最後に母を取り込んで、最終的に父へ挑みます。
失敗しても今と変わらないのですから、何も失うものはありません。
    • good
    • 2

ご両親がなぜスマホはまだ早いと思っているのか、まずはそれを丁寧にヒアリングしてください。



スマホがほしいという自分の気持ちは一端置いといて、まずはご両親の気持ちに寄り添ってみましょう。

そこから始めないと打開策は見えてきません。

あなたが如何にスマホを必要としているかについての理論武装は完璧ですが、ご両親はもう少し感情論なのかもしれません。

また、連絡と言っても実質はLINEのやり取りがメインではないですか。

iPadをお持ちなら、フリーメールのアドレス(gmailとか)を取得して、そのメアドをアカウントにしてiPadにインストールすることでLINEが使えるようになるはずなんですが、それでもダメですか。

メアドだけではダメならfacebook認証という手もあります。

Wi-Fi環境がないとLINEできませんが、なにもないよりはマシなはずです。

まとめますと、

両親の気持ちを詳しく聞いてみる。
iPadで代用できる箇所は最大限利用する。

この2点で、状況は(ある程度は)打開できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iPadは実は解約していて、(詳しいことはわからないのですが)インターネットの使用はできるのですがアプリなどを新しくインストールしたりすることができない状況なんです…
両親の考えなどもう少し詳しく聞いてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/19 23:06

中学生だと流石に早いですが、高校生だと何かしらの連絡手段は必要ですね


私自身も、息子達が高校に進学した時点でスマートフォンを買い与えています

理由は連絡手段が無いから

私が若い頃は、町の彼方此方に公衆電話がありましたし
テレフォンカード(死語?)を持たされており、何かあった際は
それで自宅と連絡が取れました

ですが、携帯電話が普及した今、公衆電話は殆どなく
(嘘か誠か学校で公衆電話の使い方をレクチャーしているとか)
連絡の取り様がないです

ましてや、次男は部活をやっており、迎えの連絡等で
スマートフォンは必須でした
今では、学校からの連絡も一斉メールで来る時代なので
通信端末が無いのは不便です
人の家庭に口出しすべき権限は私にはありませんが
貴方の御尊父も御母堂も、考え方が古いですね

買って貰えない理由が、御兄弟がそうだったからと仰いますが
今と昔とでは時代が違います
(昔の常識は現代の非常識とまでは言いませんがね)

とりあえず、交渉が可能と言うのであれば、スマートフォンの
必要性を訴えるべきです
私の次男の場合だと、部活をやっており
先の迎えの連絡も去る事ながら、部活内の連絡事項も
全て一斉メールで行っている訳で、そう言った中で
一人が端末を持っていないと、その人だけに連絡が行かないと言う
不便極まりない事になると言う訳です

貴方の素性が判らないので、実際どのように困っている事が有るか
判りませんが、不都合な点があるのであれば、その実例をネタに
交渉するのもアリかもしれません

最後に、私は二人の息子に高校入学と同時にスマートフォンを
買い与えたのは先の通りですが、その際には
保護者の権限で、フィルタリングを掛けています
(高校を卒業した時点で、解除しました)

ルールの中にはそれも含めると良いかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…お姉ちゃんの時とは時代が違うんだ!と言いたいです笑
私は片道約1時間半ほどかけて電車で他県の学校に通っていて、図書室で残って帰ろうと思うと帰りがとても遅くなるので…連絡手段がないのが辛いです。
フィルタリング機能も提案してみようと思います!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/05/19 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!