プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学で哲学の講義を履修しているのですが、さっぱり内容が分かりません。真面目に講義は受けているつもりですが、本当にわからなくて困っています。哲学に詳しい方、もしくは以下の文章がわかる方、ご回答お願いします。





趣味判断について、不適切なものをひとつ挙げなさい。

趣味判断とは対象の〈かたち〉が美しく成り立っているかどうかについての各人の判断のことを指す。

趣味判断は、対象のことを単に気に入るか気に入らないかという主観的で気まぐれな判断である。

趣味判断は、たんに自分だけではなく、あらゆる人もまたそのように考えるはずだ、というかたちでなされる。

趣味判断は、個人の孤立した判断ではなく、判断をめぐる社交の中で遂行される。



美的判断力の性質について不適切なものを一つ挙げなさい。

目の前にあるものに概念を当てはめて対象を「知覚」するときは美的な判断力が作用している。

目の前にあるものを〈かたち〉のまとまりによって統一するのが美的な判断力である。

機械的な技術と感性的な技術とは概念に合わせて客観的対象や主観的状態を加工する技術である。

美的な技術とは、〈かたち〉のまとまりを自然に見える仕方で実現する技術である。



共通妥当性について不適切なものを一つ挙げなさい。

評論家や研究者が優れた作品としている判断を無条件に受け入れるべきである。

作品の美は個人が独立して判断するが、それは自分だけの好みで決めることではない。

個人の判断の正しさを他の人から見返す反省的な姿勢が美的判断には必要である。

自分の判断には他者を説得しうる普遍性がなければならず、その判断には説明責任がある。



デッサンと自由美について不適切なものを一つ挙げなさい。

色彩や音色などの素材の魅力よりも、作品全体の組み立ての見事さに注意を向けるべきである。

造形作品の場合は素描、音楽作品の場合は楽譜、演劇作品の場合は戯曲がその本質である。

作品の実用性と並んで、そのものが同時に美しい場合、その美は付随美と呼ばれる。

作品の実用性が存在せず、そのものの形式性のみによって美しいものは自由美と呼ばれる。

自然美は付随美である。

A 回答 (1件)

カント。

美大ですか?

ここがわかりやすいかも。
https://blog.t-kougei.ac.jp/liberal-arts/2014/01 …

あ、答え教えちゃった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/02 17:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す