dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまさらですが。

最近、中古で全巻買って 昨日読み終えたところです。

質問者からの補足コメント

  • ×理由
    〇要素

      補足日時:2022/05/29 08:20

A 回答 (4件)

人が沢山、残酷に殺されるシーンがあって、読者たちの「殺人願望」を叶えることで、ストレス発散に役立った。


あと、人々の「他人をマウントしたい!」という願望をかなえるようなセリフが気にいられたのだと思っています。

あとは、上記のストーリをリアルにするため、時代考証がしっかりされていたことと、アニメがしっかりと作られていたことでしょう。

個人的には、全然面白いとは思わない作品でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残酷(殺人願望は…微妙。。。)
でも、現実ではできないことの描写は、ストレス発散に
役に立ったでしょう。

他人をマウントしたい、の言動は、鬼とか主人公側の言動で
ありました。 
強者か弱者かの、線引きがより強く描写された漫画だと思います。

大正ロマン  個々キャラの発言はともかく、
時代考証はよくなされていたと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/29 08:43

私はつまらないと思っているのですが・・・

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ひまつぶしに、全巻買ってみて
読みました。

つまらなく感じる部分は、ありましたが、
最初のシンパシー、次第じゃなかいとも
思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/29 08:33

>あいかわらずだねあなたも


何のことやらサッパリですが
どういたしまして
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/29 08:25

>人気が出た理由って


いったいどういう事なのか曖昧ですね。「出た」って?

コミックスの販売数が多い、のなら「買って読みたい人が多いから」
映画がヒットしたのは「観たい人が多いから」
TVの視聴率が高いのも「観たい人が多いから」
それ以外に言いようがないのでは。

>読み終えたところ
あなたも読みたくて読んだんでしょうにわからないんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あいかわらずだね
あなたも

お礼日時:2022/05/29 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!