
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
ドライブレコーダーは動きがないと撮影開始されないです。
恐らくやりたいことは、みまもりCUBEで出来ると思います。
https://ramrock-eyes.jp/news/4085.html
自動で不審な動きを検知できスマホに通知できるのと、
スマホからリアルタイムで映像の確認が可能。
内蔵のSDカードに一週間撮影可能。
電気が消えた夜間の撮影も可能。
スマホの回線を使うためWi-Fiも契約不要です。
No.6
- 回答日時:
そういうことであれば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B08XNHP34S
WiFi環境が必要です。
電源は、スマホの充電用ACアダプター(USBケーブル式)が使えます。
USB充電器型
https://www.amazon.co.jp/pyrglit-P14/dp/B099WLXG …
スマホでモニター
https://www.amazon.co.jp//dp/B07Z84235F/
別途ACアダプタースマホの充電用などが必要
WiFi環境が必要。スマホでリアルタイムモニター可能
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/29 17:50
2個目のUSB充電器型のを買って有りました。
これをマメにチェック出来たらいいのですが、、、
当人の体調が悪くて出来そうも無い感じです。
誰かが助けてあげられたら良いとは思いますが、、、
No.4
- 回答日時:
ドライブレコーダーは、強い衝撃などの”イベント”発生の前後数十秒~数分の映像を保護する以外は、上書きを繰り返しながら録画するもの。
(メモリーカードのトラブルが無ければ)延々と録画できるけど、”古い映像から順番に消去しながら”だから、イベント(質問者サマの場合は”盗難被害”)があってから一定の時間内に確認しないと、映像が上書きされて「消去済み」となってしまう。
>ドライブレコーダーは結構長く録画出来る様な気がします。
ドラレコの仕組みを理解しないと”気のせいだった”というオチになるかもしれないな と。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/29 17:02
やはり、人の出入りが有る度に確認しないといけないですね。
出入りの少ない部屋の映像なので、もしかして、その都度カードを取り換えて、後から確認するのも手ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セコムについて
-
防犯カメラで撮影した物をビデ...
-
監視カメラって常に見られてま...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
HDDって何?
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
駅や図書館などに設置されてい...
-
このようなドーム型のものは防...
-
カラオケデートで高校生カップ...
-
GUの試着室には防犯カメラがつ...
-
田舎のまねきねこなのですが、...
-
ネットカフェの防犯カメラは従...
-
試着室に監視カメラを設置して...
-
カラオケの個室って防犯カメラ...
-
自宅敷地をすれ違いで侵入して...
-
今かなり前に録画した盗撮犯を...
-
ラブホで働いている人に質問で...
-
防犯カメラ DVRのデータは...
-
ネットカフェは防犯カメラつい...
-
天井裏に時々煙感知器が付いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラって常に見られてま...
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
セコムについて
-
駅や図書館などに設置されてい...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
Xperia1iiとAQUOS R5Gはハイエ...
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
ドライブレコーダーについて質...
-
パソコンのwebカメラで盗撮?
-
片面1層とか2層とかって
-
Webカメラで長時間の動画を録画...
-
Windows Media Centerの保存先は?
-
HDDって何?
-
監視カメラとして24時間録画...
-
レジなどに付いている監視カメラ
-
一定時間録画できて後で確認で...
-
DVテープ、DVD-R について教え...
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
おすすめ情報