dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月から付き合うことになりました。
彼には「俺、人を好きになるのに時間かかるんだ。〇〇ちゃんは気になる人ではあるんだけど、まだ好きになりきれてなくて…ただこのまま〇〇ちゃんを待たせてると、他の男に取られそうだからそれは嫌なんだよね。めちゃくちゃ好き!とまでは言いきれないんだけど、ちゃんと気持ちはあるからそれでも良ければ付き合ってほしい!」と言われて付き合いました。
彼はまだ大学四年生の22歳で、私はもう今年26になるので、正直遊びなら早々に見切りをつけて次にいこうと思っているので、皆さんのご意見をください。

お互いインスタをフォローしてるのですが、ストーリーに私を載せたり、携帯のホームを私の写真にしたりしています。
私は結婚願望がまだ明確にはないのですが、向こうはあるようで「次付き合う人は結婚も考えられる人がいいから適当には選びたくない。自分に合う人がいないならわざわざ付き合ったり結婚もしなくていい。」と言っていました。(私がそこまで結婚願望がないことは事前に伝えています)
毎日連絡はかなりマメにきます。
出かける時も事前に報告してきて、女の子もいる場合は「女の子もいる!この子は高校からの友達で〜」と説明されたり、「帰ったら電話しようか?」とか、「心配だったらいつでも電話してきていいからね!」などと言われます。
また「付き合っていく中で不満とかこうして欲しいとかそういう事あったらいつでも言ってね」などと言われたりもしました。
デート代はほぼ向こう持ちです。
車がないのでデート後は公共交通機関で家の近くまで送ってくれます。

私はあまり恋愛経験がなく、元カレはかなり淡白な人だったのでよくわからないのですが、これは普通なのでしょうか?
それとも彼は私と真剣に付き合おうとしてくれてるのでしょうか?

A 回答 (5件)

好きになるのに時間がかかって事は、悪く言えばあなたの事は心底好きではないって事です。



彼の心「ほかに好きな子もいないし、とりあえず今は身近なこの子しかいないからとりあえず付き合っておこうかな」
「ほかに好きな子ができたら別れればいいんだし・・・」

みたいにも取れる言い方だね。

あんまり好きではないって言う人は、ほぼ100%自分の理想の人ができたら浮気します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわ!最低だ!でもその通りだなと思いましたね。
めちゃくちゃしっくりくるご回答ありがとうございます!!
別れちゃお(>_<)

お礼日時:2022/06/02 09:18

>「俺、人を好きになるのに時間かかるんだ。

〇〇ちゃんは気になる人ではあるんだけど、まだ好きになりきれてなくて…ただこのまま〇〇ちゃんを待たせてると、他の男に取られそうだからそれは嫌なんだよね。めちゃくちゃ好き!とまでは言いきれないんだけど、ちゃんと気持ちはあるからそれでも良ければ付き合ってほしい!」

この様な事を良くも抜け抜けと言えたなと言うのと、あなたもあなたで良く彼のこの様な告白をOKしたなって思います。

彼の告白内容を要約すると、あなたの事は好きまで達してはないけど、他の人に取られたくないから、とりあえず付き合っておく?→もしかしたら好きになれないかもしれないけど、その時はごめんよ、
と彼の気持ちはまだどっち付かずなんです。
そんな気持ちで告白をするのもすごいし、馬鹿正直に話すのも度胸がある彼ですよね。

彼には結婚願望がある様で…
まだ学生ではあり、内定が決まったのか、就職先が転勤がないのか、配属先が近辺なのか、年収は良いのか、と結婚はこの様な条件でも変わってくるので、彼の結婚願望はあくまでも学生なりの願望であり、現実的ではないです。

じゃもし彼が転勤族で転々とする職種でもあなたは彼について行きますか?
でも彼はまだあなたを好きって気持ちまでにはなれてないとしても、あなたは今の仕事を辞めて彼について行けますか?

彼はまだまだ学生思考だなと思いました。
私なら他の人に取られたくないからって、好きになれてないのに告白なんてしてくるな!
人を馬鹿にするのもほどほどにしろ!って思いますね。

あなたが彼を好きで、あなたから告白をしたなら、彼が好きまでじゃないけど、気になるから付き合うのはOKってなるならわかりますけど、好きじゃないけど気になるから付き合わない?って、好きになってから告白しろやって思いませんか?
って事は好きになれなかったって事もあるので、ヤリモクとかの遊びではないけど、中途半端な気持ちだとは思います。

このまま好きになれたらハッピー、だけど就職先によってはどうなるかはわからないし、好きになれなかったらごめんよ、って感じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職先は決まっていて、私は元々そこまで結婚願望もないので着いていくつもりは全くないです…
私も彼のこと特別好き!という気持ちはないんですよね。。
1回付き合ってみて、無理なら別れればいっかぐらいの感覚なので特に深く考えてませんでした。
私の方が適当なのかもですね。。
ちゃんと考えないと(>_<)

お礼日時:2022/06/02 09:17

文頭8行目までよよんで遊び


残念
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んね、それわざわざ言う必要ある?保険かけてるよね?と思いました。

お礼日時:2022/06/02 09:19

「他の人に取られたくない」「好きになるのに時間がかかるという言い訳を先にしておく」「アラサーに結婚と言う言葉を使う」「女性遊ぶときに連絡」



明らかに遊び心丸出し、教科書通りって感じですね。真剣だと思う要素が1つもありませんでした。。
    • good
    • 1

真剣に「向き合おうと」してるように読めます


そもそもあなたはどう思ってるの?
問題はそこだけだと思います→上手くいくとは言ってませんよ?
好きとか嫌いとかは本人(=あなた)が思う事であって、相手がどうのは関係ないと私は思ってます
なのであなたが好きならそれで良い事だろうさ、が回答です
ついでにあなた達の事だからどーーーーでも良いけど、なぜあなたがデート代出さないの?
社会人のクセに一切出さない姿勢には驚きます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひゃー!!向こうが出したいなら向こうが出せばいいかなと思ってました(>_<)
年下向いてないー(>_<)

お礼日時:2022/06/02 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!