dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TwitterとInstagramでは今どっちが人気で、どっちが将来性あって長生きすると思いますか?

Twitterって何年か前に急に投稿が止まってるアカウント多くないですか?

A 回答 (2件)

Twitterは日本では人気が高いですが、海外では既に下火です



海外では主に政府や企業の広報ツールという立ち位置になってきており、一般の個人が頻繁に発信するツールではなくなりつつあります

一方のインスタは今でも有名人のモデルやインフルエンサーが利用しています。「インスタの次」のソーシャルメディアが登場するまでは人気は続くでしょう。
TikTokももちろん人気ですが、動画の撮影や編集に特に詳しいわけでもない有名人のモデルやタレントさんが動画をこまめに投稿するのはなかなか大変ですから、完全に置き換わることはないと思います

一般大衆は、政府や企業の声明よりも、自分の好きな有名人やタレントの動向を追いかけるほうが圧倒的に好きですから、世界規模でみるとインスタのほうが当然人気です

Twitterが挽回するかどうかは、今ゴタついているイーロン・マスク氏による買収がどう動くかで変わってくるでしょう
    • good
    • 0

さて、どちらでしょうか?


Twitterは文が中心で、Instagramは、写真を中心に投稿します。
Twitterは、よくフォロワーの数が人気度を表す指標になったりしています。また、企業は、Twitterを使う傾向にあって、公共的な立ち位置にあります。ショートブログですね。
投稿が止まるとは、おそらく自分の考えですが、言い回しや、言葉遣いがシビアになって、誹謗中傷をさけるようになって、投稿するのに文が考えつかないので、投稿をやめてしまうのかなと思っています。(自分は、こちらのタイプです。)(中には、投稿が1件のみでフォローしてくるアカウントもあるので、注意です。たいがい、お金が儲るはなしとかの持ちかけが多いです。投稿が止まるというより、アカウントをつくっただけが多いのかな?)

Instagramは、写真をまずアップする必要があるため、敷居が高いと思います。Facebookの系列です。(自分は、Facebookは、アカウントだけつくりアップしていませんので、状況を知らないです。)

また自分の考えですが、Twitterの方が、すぐに発信やすい点では、Twitterの方が有利だと思います。(写真も投稿できて、Tweetを連結できるので、長文にも対応できます。)

将来性は、わかりません。運営会社の気分もあるからです。人気は、気にしないで、自分が使いやすい方を使えは良いと考えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!