dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしながら、ipadを使ったことがありません。
仕事上使わざるを得なくなりますので、慣れておきたいと思っています。
費用はできるだけ抑えたいのですが、持っていて恥ずかしいほど古いものには抵抗があります。

ipad air が主流のようですが合っているでしょうか?
アマゾンではipadの第5世代から第7世代が3万円台で出ていましたので、私のレベルではこのあたりでもいいのかな、とも思っています。動画編集など難しいことはできません。

まとまらない質問になってしまいました。
それだけ何も分かっていないんです。普段使っているのは、古いノートパソコンとAndroidのスマホだけです。

こんな私にオススメの機種をご紹介いただけないでしょうか?繰り返しになりますが高性能で高額な品は希望しません。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

仕事で支給されるiPadによります


支給されるのがホームボタンがあるものだったら、iPad無印でよいでしょう
逆にホームボタン無しになるなら
Airやminiでしょうね

ライトユーザーで、アップルペンシル使用しない、特に色合い気にしないならiPad無印で用事足ります

外出先でパソコンの代わりに利用している人だと
純正品でトラックパッド付のキーボードが利用できるのがAir以上になります
またApple Pencil(第2世代)を利用したい人がminiやAir以上になってくるのでしょう

ライトユーザーだとスマホで用事足りてしまいますから

質問主様の場合なのですが、中古は要注意です
OSが古い場合、通常の方法でアップデートできません
パソコンでする必要があります

パソコンが古いようですが、Windows11にアップグレードできない、パソコンの利用内容によっては次のパソコン購入をやめて、iPadに投資してもよいかもしれませんね
    • good
    • 0

>仕事上使わざるを得なくなりますので、


会社支給のipadを使えば良いだけです。

>重たい映画等を見ることはありません。
業務で映画を見るんですか?
    • good
    • 0

初心者が慣れる為に割り切るなら相当古い機種を中古で購入するしかないわ。

最新のはどうしても高いし、最新の性能も要らないだろう。


iPadを使いこなすために必ず覚えておきたい基本と操作【初心者向け】 - YouTube


駿河屋 -_中古_iPad Air2 Wi-Fi 128GB シルバー[MGTY2J_A] (状態:USBケーブル欠品_本体状態難)(タブレット)
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/715007191
    • good
    • 0

予算がイマイチ分かりませんが、youtubeや軽いゲームは無印iPadで良いと思います。


(無印とは、普通のもの)少し重たいゲームやNetflixなど高画質かつ重いアプリを使用するならiPadAirかiPadProをおすすめします。
Airは6万円くらいで、無印は4万くらい、Proは10万くらいです。

参考になれば幸いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重たい映画等を見ることはありません。
世間の人たちは無印の人も多いのですか?
世代がいろいろあるようですが、あまりにも古いのはやはり人前で使うには恥ずかしいですよね?

お礼日時:2022/06/03 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!