
レジストリの変更が保存されず困っています。色々調べたり、考えつく限りのことはやってみたのですが、全く原因が分からず途方に暮れています。よろしくお願いします。
困っている点:
レジストリの値を変更しても再起動したら戻ってしまう。
やりたいこと:
「お気に入り」フォルダの場所を変更したい、他カスタマイズ色々
方法:
regeditで「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders」の中の「Favorites」キーの中身を、新しく「お気に入り」にしたいフォルダのアドレスに書き換える
環境:
WindowsXP Home、Athron3G、メモリ512M、アンチウィルスソフトNorton、購入したばかりのeMachinesのPCです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
『お気に入り』フォルダのレジストリは2ヶ所あります。
ご質問にも書かれている、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Folders]
Favorites REG_SZ C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Favorites
と、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\User Shell Folders]
Favorites REG_EXPAND_SZ %UserProfile%\Favorites
です。下の方を書き替えないと、上の方が初期設定に戻ってしまいます。(両方書き替えるのが確実です。)
早速の返答ありがとうございます。
あまりの早さにちょっと驚いてしまいました。
教えていただいた方法でバッチリうまくいきました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 レジストリの変更が反映されない 5 2023/03/02 22:11
- Windows 10 (続き2)2つのウィンドウ選択時の表示について 3 2023/08/21 22:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジストリーの特定のフォルダーは他のPCへコピペ出来ますか? 4 2023/05/03 09:44
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Excel(エクセル) vba レジストリの値を読み込教えてください教えてください 1 2023/07/14 14:09
- Windows 10 フォルダの新規作成を必ず「ドキュメント」にする方法 1 2023/06/24 09:08
- ネットワーク 「ファイル名を指定して実行」が遅い 4 2023/04/04 21:50
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- Visual Basic(VBA) VBA リボンののリカバリーでオーバーフローエラーになります 2 2023/07/04 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
フォルダーがたくさん開いてし...
-
フォルダウインドウの表示設定...
-
エクセル 他ファイルのデータ使用
-
「場所」というタブがありませ...
-
Win7 ファイル名変更入力がおか...
-
エクセルでオプションが変更で...
-
スタートアップフォルダの場所...
-
フォルダに日本語名と英語名な...
-
「すべてのフォルダに適用」が...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
エクセルでハイパーリンクさせ...
-
K-9 Mailの設定について
-
予期せぬフォルダーの発生及び...
-
Apacheの使用方法
-
新規作成したフォルダが表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
常に「すべての列のサイズを自...
-
タスクスケジューラで指定フォ...
-
ファイル並び順がバラバラで困...
-
レジストリの変更が保存されない
-
SYSTEM.SAVフォルダの役割を教...
-
新規作成でなぜフォルダだけ?
-
添付などのファイル選択でのフ...
-
VBAで、㉑という数値が、正しく...
-
ファイル共有設定が解除される
-
スタートアップフォルダの場所...
-
Wordを開こうとすると『環境変...
-
フォルダ (.files) ってなに?
-
エクセルでオプションが変更で...
-
tempフォルダ全消ししていい?
-
フォルダの中にフォルダを作る...
-
Win7 ファイル名変更入力がおか...
-
画像管理アプリでのフォルダの...
-
フォルダーがたくさん開いてし...
-
フォルダの余白クリックで、上...
-
エクセルのオプション設定が変...
おすすめ情報