
色々とありますよね。
みなさんはどんな演歌(歌謡曲も)聴きたくなりますか ?
雪國 吉幾三
石原裕次郎 北の旅人
https://www.youtube.com/watch?v=b1PfK2c2lsI
石原裕次郎 二人の世界
https://www.youtube.com/watch?v=855r_QYMKo8
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
裕次郎の「二人の世界」いい曲ですよね。
この曲好きです(*´∀`)♪
坂本冬美「また君に恋してる」♪
こんばんは。
>坂本冬美 - また君に恋してる
私も好きで良く聴いていて、ビリー・バンバンのアルバムも持っています。
時のしずく
https://www.youtube.com/watch?v=8NR4REcaS48
私の長年の友達です(笑)私が教えて歌ってくれました。
補足に挙げた曲は私のカラオケ定番なんです(笑)
ご回答、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
日本酒ではないですが、私もお酒は好きです。
私はプロファイルの様なもので、暮す国が違います。
今暮しているのはバーボンの特産地です。
それに果物の美味しいジュースもたっぷりいただけるので、そのリキュールやウォッカなどで割ったカクテルも楽しめます。
そんなので毎夜お酒は頂いています。
また、音楽も好きです。
小さいころから楽器やボーカルもしてましたが、年になって身辺整理でキーボードだけを残して楽器も手放しました。
なので、音楽は聞くかDTMで楽しむ毎日です。
そんなことでお酒を飲みながらの音楽と言うと、それはまず気分次第でしょう。
陽気な曲が良いときもあるでしょうし、しみじみしんみり聞きたいときもある。
どんな曲にしろ、弾くのが楽なので、私はピアノ曲にして楽しむことが多いです。
歌詞はありませんが、むしろその方が当地の仲間にも楽しんでもらえます。
当地には『カントリー』と言う音楽ジャンルがあります。
日本の方に『カントリー』と言うと、きまって『ジョンデンバー』『カントリーロード』と言われます。
たしかにあれもカントリーですが、同じカントリーでもあれは『カントリーフォーク』、民謡です。
では『カントリー』とは何か?
それを日本風に言えば『歌謡曲』です。
でも、その中は明確にはジャンル分けされていません。
なので『演歌』に相当する曲や、ソフトなバラードの曲なんかもたくさんあります。
そんな中にある『演歌』かなぁと思う曲、歌手を言えば、私は 1990 年台が好きなので、アンマリ―、リーバマッケンタイヤー、タニヤタッカー、ロリ―モーガン、ジョンマイケルモントゴメリー、アラバマ、コリンレイ、アレンジャクソンなんかが好きです。
もっと古い所で言えば、リタクーリッジ、リンダロンシュタット、カーペンターズ、アンディウィリアムズなんかはどうですかね。
それから、フランスのシャンソンなんかも国は違えど『演歌』じゃないかと感じます。
これはちょっと趣旨からは外れるかもしれませんが、DTMで編曲を楽しんでると思うことに、いろんな曲を弾き方を変えると漢字が変わる、と言うものがあります。
例えば、唱歌や Pops もド演歌にしちゃうことが出来ます。
面白いですよ。
お目汚しのチャチャで失礼します。
こんばんは。
色々と出来るのですね、凄いですね。
ジョンデンバーで良く聴いていたのずこれです。
John Denver - Rocky Mountain High (Audio)
https://www.youtube.com/watch?v=eOB4VdlkzO4
いい曲ですよね。
ご回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
No2です。
一押しは八代亜紀の舟歌ですが、
男性のボーカルでは、そのものずばりの吉幾三「酒よ」ですね。
こんばんは。
>吉幾三 - 酒よ
はい、私も良く聴いていた曲で久々に聴かせていただきました。
暑いけど熱燗で呑みたくなりました(笑)名曲ですよね。
ご回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは(﹡ˆˆ﹡)
小林旭「熱き心に」♪
こんばんは。
>小林旭 ♪ 熱き心に/19851120
名曲ですよね、私も良く聴いていました。
生前父がこの曲が好きで良くレコードで聴いていましたから。
フランク永井 夜霧の第二国道
若山彰 喜びも悲しみも幾歳月
旅愁 - 西崎みどり
https://www.youtube.com/watch?v=VBzGzr3pOJA
再放送して欲しいですね !
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No1さんがおっしゃるとおり、八代亜紀の「舟歌」ですよ。
「燗酒」にはこれ以上あう曲はないでしょう。
♪ お酒はぬるめの燗がいい
肴はあぶったイカでいい ♪
こんばんは。
>八代亜紀 (Aki Yashiro) - 舟歌 (Funa Uta)
イカ食べたくなりますよね、最高の曲と一品ですね。
石川さゆり・天城越え
https://www.youtube.com/watch?v=I08-g2L3Edk
懐かしいですね。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
八代亜紀「舟唄」
こんばんは。
たまには演歌もいいかと思いまして(笑)
八代亜紀 / 舟唄
https://www.youtube.com/watch?v=_hO22b2gcYY
久々に聴かせていただきました、外が雪まじりの寒い夜にはたまらんですね。
ご回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 音楽配信 皆さんは、心・魂に響く曲、心なごむ曲として、どのような曲を聴いているでしょうか。 1 2022/12/20 16:54
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 音楽配信 地球に生まれてきて良かったと思える歌手曲は何々あるでしょうか。ちなみに私は次のような歌手 5 2023/01/10 15:09
- 邦楽 心に響き泣ける曲は誰の何という曲でしょうか。私は次の歌い手の心が純真だからか、 1 2023/03/10 18:58
- 演歌・歌謡曲 56才で演歌を聴く人は 4 2023/04/13 20:19
- 演歌・歌謡曲 演歌としては凝った歌だと思いますか 3 2022/08/01 00:48
- 演歌・歌謡曲 この歌は演歌ですか。歌謡曲ですか 2 2022/08/01 00:14
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- ロック・パンク・メタル エリッククラプトンのUnpluggedのCD を聴きました。 録音がめっちゃいいです。 観客がいて名 3 2023/07/24 23:13
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
スタンディングライブで背が低...
-
チケットぴあのプレリザーブの...
-
Mr.childrenの当日券
-
中野サンプラザ1階10列目って...
-
日本酒を熱燗で吞みながら聴き...
-
山下達郎さんのコンサートが凄...
-
札幌ドームの話
-
一括で操作したいので、指定し...
-
サザンオールスターズの皆さん...
-
立ち見かダフ屋かオークション...
-
地方の私鉄は、何で消極的なん...
-
奢るべきでしょうか。
-
ローソンチケット ロッピーで...
-
札幌ドームの話
-
歌手・演奏者は途中でトイレに...
-
ライブ会場のお香の匂いについて
-
クリスマスに好きな人と会うか...
-
お酒は温めの燗がいい肴は炙っ...
-
朝食時にトイレの神様
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢グループという会社から良く...
-
小田和正コンサート
-
スタンディングライブで背が低...
-
歌手・演奏者は途中でトイレに...
-
質問です。 中学生1人でコンサ...
-
ジャニーズのコンサートに行っ...
-
コンサートの際の夕食
-
チケットは折り曲げても・・・?
-
大阪城ホール:立ち見→指定席?
-
痔を見られて結婚した大物芸能...
-
ライブ会場のお香の匂いについて
-
これはコンサートマナー違反で...
-
チケットぴあの先着で早いのは...
-
はじめまして。 演歌歌手(吉幾...
-
ロッピーについて質問です。 ロ...
-
東宝ナビザーブの先行抽選予約...
-
コンサート同行者への土産など...
-
チケットぴあの一般販売の座席...
-
でじロー先行について
-
嵐の京セラドームのチケットの...
おすすめ情報
日野美歌 氷雨
フランク永井 夜霧の第二国道
https://www.youtube.com/watch?v=TvCT-kBxx0g
若山彰 喜びも悲しみも幾歳月
https://www.youtube.com/watch?v=H9GIqaQ9PVI
増位山太志郎 男の背中
https://www.youtube.com/watch?v=0lxVF-lI89U
梅沢富美男 - 夢芝居
https://www.youtube.com/watch?v=2-H0EI8mrME
内藤国雄 おゆき
https://www.youtube.com/watch?v=M3f3dEPn8nk
池上線 西島三重子
名曲ですね !
北空港|桂銀淑・浜圭介
面影の女/チャダ