
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WHEREに限った話ではありませんが、「句」「節」「文節」の
どれもが使われています。
特に区別は無く、本によって違うだけで同じ物をさしているようです。
私のもっている本は全て「文節」で統一されています。
検索してみると「句」「節」「文節」の順です。
原文では「clause:節」が殆んどで「phrase:句」は非常に少ないですね。
私見ですがSQLの場合、「FROM A」のように短いものも多く、
節と言うよりも句に近いものが多いので「句」と翻訳したものが多いのかとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 下の画像はSQLの4大命令の性質をまとめたものであるらしいです UPDATE INSERT DELE 1 2023/06/07 15:36
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 日本語 名詞、動詞、形容詞、副詞・・・などは品詞 ・a part of speech と呼ばれます。 ところ 2 2023/02/20 13:32
- ひな祭り 端午の節句の鯉のぼりに該当するような桃の節句に該当するものはありますか? 6 2023/01/27 20:15
- 英語 再帰代名詞の使用及び不使用条件について 2 2022/10/17 11:28
- 英語 語句節などの言葉の単位のことを、英語でなんと言いますか。 また、文の要素はElements of a 4 2023/06/26 14:38
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- アジア インド人について 知り合いのインド人はみんな何かと文句を言ってます。 うるさい、お節介、しつこい、い 2 2023/04/04 18:52
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 生化学の問題です。 解説をお願いします。 (真核生物の遺伝子発現調節について) 翻訳の過程では様々な 2 2023/06/04 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースの最適化をマクロ...
-
マクロでデータベースの最適化...
-
DB2で複数DBからSELECT等
-
CommonSQLEnvironmentに直接、...
-
データベースと文字コードの関係
-
invalid byte sequence for enc...
-
データベース化について
-
DB2の名称について(何の略?な...
-
MicrosoftAccessでのLEN関数
-
RBDの反対語は?□DB??
-
SQLの文、節、句について
-
【エクセル】自動保存先として...
-
ACCESS2000、データベース破損...
-
ムーバブルタイプでホームペー...
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
クエリをキャンセルしたいので...
-
構文エラー:演算子がありませ...
-
CGIからのSQLSERVER接続について
-
SQL Server にファイルを登録、...
-
データベースの2GBって・・・?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
データベースの最適化をマクロ...
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
マクロでデータベースの最適化...
-
アクセスのデータがブッ壊れた...
-
バッファプールって?
-
DB2 UDBって?
-
DB2で複数DBからSELECT等
-
oo4oの読み方・・・・。
-
データベースとウェブ(WWW)の共...
-
lotus Notesのメール受信フォル...
-
accessの勉強ができるサイトは?
-
oracleで別のグローバルデータ...
-
NOTESでデータベースを開いたと...
-
RBDの反対語は?□DB??
-
アクセス(MSAccess)でカレン...
-
ADODB.Recordset エラー '800a0...
-
ロータスアプローチのリスト表...
-
アクセスをWANで使うには
-
なぜ「アクセス」なんですか?
おすすめ情報