
ACCESS2000を使用しています。セキュリティ設定したデータベースファイルを社内で共有し、使用していたのですが、突然開けなくなりました。開こうとした時に起こった現象は次のとおりです。
(1)警告メッセージ「、Micrsoft ACCESS データベースが開いている時に、いずれかのユーザーがMicrsoft ACCESSを終了しました。修復しますか?」が表示され、はいと答える。
(2)警告メッセージ「オブジェクト’Databases’が見つかりませんでした。オブジェクトが存在していること、名前やパス名が正しいことを確認してください。」と表示され、OKと答える。
(3)エラーメッセージ「データベース’(パス名.ファイル名)’は修復できないか、Micrsoft ACCESS データベースファイルではありません。」と表示され結局開けない。
エクスプローラーからデータベースファイルを見たところ、ファイルサイズが1/10くらいになっていました(!)この状況から修復は可能でしょうか?バックアップはここのところとっておらず、四苦八苦している状況です。どなたかご存知の方、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルファイルの修復前後の比較について エクセルファイルの動きが悪く何となく修復をしてみたのですが 1 2022/12/23 17:32
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Windows 10 プロファイルエラーについて 2 2022/12/16 09:31
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- その他(開発・運用・管理) おんどとりWebStorage APIから温度情報を取得し表示したい 2 2023/08/03 09:53
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServer無料版について
-
アクセスをWANで使うには
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
sp_columnsでデータベース名を...
-
レンタル音楽CDのパソコンへ取...
-
daoのrecordcountで件数が取れ...
-
oracleでいう「SID」名って??
-
VB6.0からmicrosoft.net2008へ
-
データベースの選定について 要...
-
アップサイズできない
-
データベースを元にHTMLを自動...
-
Web上のmdbへの接続
-
データベース、特にMysqlはSEO...
-
「桐」の得手不得手
-
MySQLのCドライブ以外にインス...
-
アクセス(MSAccess)でカレン...
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
定型文(受注メールやメルマガ...
-
データベース検索技術者について
-
データベースとウェブ(WWW)の共...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
データベースの最適化をマクロ...
-
Accessのレポートで「縦書き」...
-
DB2 UDBって?
-
accessの勉強ができるサイトは?
-
DB2で複数DBからSELECT等
-
アクセスのデータがブッ壊れた...
-
マクロでデータベースの最適化...
-
バッファプールって?
-
NOTESでデータベースを開いたと...
-
ロータスアプローチのリスト表...
-
oracleで別のグローバルデータ...
-
ODBC接続とDBLINK
-
ADODB.Recordset エラー '800a0...
-
oo4oの読み方・・・・。
-
私はシステム会社に務めている...
-
他のデータベースのオブジェク...
-
IPアドレスを数値に変換
-
アクセスの日付/時刻型で標準...
-
「オフセット値」とは?
おすすめ情報