アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

表題の件について、
撮像素子は添付画像のように被写体の光をデジタル画像データに変換する部品というのは分かるのですが、1画素ってこの場合下記画像で言うとどこに当たるのでしょうか?

一つの集光レンズ-フォトダイオードを言うのか、画像の通りある程度まとまったもの(集光レンズ-フォトダイオードが何個か集まった状態)を言うのか

ご教授頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

「カメラ画素の意味について」の質問画像

A 回答 (3件)

1画素は「1ユニットセル」で、「1ユニットセル」とはRGBまたはCMYのフォトダイオード3つ一組になったものです。



白黒の「画素」なら1ゆにっっとセルはフォトダイオード1個です。明るいか暗いかの判断しかしないからです。

でもカラーの場合はRGBを判別しないと「色」が分からないので、1画素はRGBが判断できるフォトダイオード3個一組になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

皆様素早い回答ありがとうございました!
分かりやすく助かりましたm(_ _)m

お礼日時:2022/06/07 17:50

フォトダイオード1個(+フィルタ+レンズ)で1画素と呼ぶようです。



1画素では1色のデータしか取れないので、画像処理してデータを
作ってます。なので、実質の解像度はずっと低くなります。
1200万画素とか真に受けないように。

プロ用は レンズからの光を3つに分けて
別々のフィルタに通し、別々の3個のCCDで
撮影するタイプが有ります。
こっちの方がずっと画質が良くなります。

昔はスリーショットといって、
レンズ前のフィルタを切り替えて
3回に分けて撮っていたそうです。
    • good
    • 1

一つの集光レンズ-フォトダイオードを言います。

下記のURLのカメラα7R IVは、2億4000万画素の写真を撮影する事が出来ます。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/10/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!