
昔のPC(Dell Inspiron 17R)では、Fn-F3の同時押しで、タッチパットの有効・無効ができましたが、新しいPC(Dell Inspiron 5515)ではFn-F3が音量大の機能に割り当てられていて、タッチパットの有効・無効ができません。
しかたがないので、Win - 設定 ー タッチパッド ー タッチバッドONのスイッチ
を操作して有効・無効を切り替えていますが、面倒です。
検索しましたが、探し方が悪いのか未解決です。
簡単にタッチパットの有効・無効する方法、教えてください
No.3
- 回答日時:
(´・ω・`)
自身でもできる確認方法をアドバイスしたのに
「代わりに取扱説明書を読めよ糞野郎」
って文句言われたの。
タスクトレーにタッチパッドのユーティリティが無いなら、「設定」から一つずつメニューを下って設定するか、
マウスを繋いだら無効にするように設定変更しましょう。
>「代わりに取扱説明書を読めよ糞野郎」
>って文句言われたの。
???
誰にそんな文句言われたのですか?
少なくとも私は、質問前に読んだ私の取説の読み方が悪いのかもしれないので、No2のお礼に私が調べた取説の当該部分をコピペしましたけど。
>マウスを繋いだら無効にするように設定変更しましょう。
すいません、回答の意味がよくわかりません。
現在、この「マウスを繋いだら無効にする」はオンにしてあります。
タッチパットを使いたいとき、このチェックを外してタッチパットの有効にする。
タッチパットの使用を中止したいとき、再度、このチェックをオンにしてタッチパットを無効にする
毎回、タッチパット使う度の、この操作が面倒なので、簡単にタッチパットの有効・無効する方法をお質問しているところです。
私が理解できるような回答(具体的な操作方法)、よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
その手の機能は機種により異なりますので、取扱説明書を見て確認してみましょう。
・・・
だいたいはキースイッチに印刷されているイラストで推測できるんですけど...。
同機種のレビュー記事を見る限りはタッチパッドに関するキー割り当てはなさそうです。
タスクバーの右にある ”折りたたまれているタスクトレイ” にあるユーティリティから容易に変更できるかもしれません。
試してみてください。
>その手の機能は機種により異なりますので、
ですから、「新しいPC(Dell Inspiron 5515)」と機種を明記して質問しています。。
>取扱説明書を見て確認してみましょう。
取扱説明書から転載すると
F1 fn + F1 消音
F2 fn + F2 ボリュームを下げる
F3 fn + F3 ボリュームを上げる
F4 fn + F4 再生 / 一時停止
F5 fn + F5 キーボード背面ライトを切り替える(オプション)
F6 fn + F6 明るさを下げる
F7 fn + F7 明るさを上げる
F8 fn + F8 外部ディスプレイに切り替え
F10 fn + F10 プリントスクリーン
F11 fn + F11 ホーム
F12 fn + F12 終了
となっていて、タッチパッドに関するキー割り当てはありません。
>”折りたたまれているタスクトレイ” にあるユーティリティ
こちらも見てみました。
残念ながら、ここにもありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chrome の「拡張ブックマークを有効にする」の項目がどこにあるのか教えてください 2 2023/05/26 21:22
- Excel(エクセル) エクセルのマクロの有効について 4 2023/08/03 11:40
- Bluetooth・テザリング Bluetoothがよく無効になるPC 1 2022/05/29 07:34
- タブレット USBデバッグの有効無効の切り替えが見つからない 1 2023/05/11 12:07
- その他(Microsoft Office) エクセルVBA イベントの切り替え 2 2022/05/01 03:51
- Wi-Fi・無線LAN パソコン 無線繋がらない 2 2023/06/30 12:27
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- ノートパソコン Windows11です。 大学でWiFiに繋いだ時に、ネットワークの探索を有効化しようとすると、「い 7 2023/01/24 16:25
- Chrome(クローム) インターネットショートカットをダブルクリックしてもWebページが開けなくなりました 2 2022/04/01 15:28
- プリンタ・スキャナー インク残量検知は純正しか使えない 6 2022/10/27 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JKとセックスしたいのですが、...
-
昔の異性の同級生から連絡がき...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
アダルト請求で助けてください
-
ローソンでアルバイトとして採...
-
真妙苑?を退会しないまま放っ...
-
JAV TUBEって安全ですか? ここ...
-
全裸で下校
-
一度教えられたことを一回でで...
-
「逆は必ずしも真ならず」の誤謬
-
幸福の科学の勧誘がしつこい
-
同窓会 疑われない電話のかけ方
-
人としてとか人間としてってど...
-
霊友会に勧誘してくる友人と縁...
-
蓄積された情報とはなんですか?
-
大学のオンラインテストのカン...
-
中学生です・・・アダルトサイ...
-
アラフォーの女性に性欲沸きま...
-
卒業した学校から電話来ること...
-
住宅密集地でガス衣類乾燥機を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JKとセックスしたいのですが、...
-
昔の異性の同級生から連絡がき...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
一度教えられたことを一回でで...
-
アダルト請求で助けてください
-
JAV TUBEって安全ですか? ここ...
-
大学のオンラインテストのカン...
-
アラフォーの女性に性欲沸きま...
-
大至急、中学生です。av4と言う...
-
ローソンでアルバイトとして採...
-
留守電に変な保留メロディとコ...
-
卒業した学校から電話来ること...
-
霊友会に勧誘してくる友人と縁...
-
真妙苑?を退会しないまま放っ...
-
創価学会の集まりについて質問...
-
すみません これ、詐欺ですか?...
-
住宅密集地でガス衣類乾燥機を...
-
PayPay銀行から口座取引制限が...
-
幸福の科学の勧誘がしつこい
-
ハーモニーグリーンって、ご存...
おすすめ情報