dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女です。
道をたずねられるやすいのは勿論、東京に住んでいた時、自転車乗ってきた人が「お前なんて知らんぷりしてるんだよ」と言って走っている自転車に徒歩で歩いている私はどつかれました。もちろん知らない人です。
なんだかイヤな目に合うことが多いです。よく言えば話しかけやすい、悪く言えばスキがある顔付きです。雰囲気では無くて目も含めて顔の作り、全てのオーラだと思います。
そして沖縄に住んでいる現在、ぶち切れました。そのドラッグストアでは前も声を掛けられたので、イヤだと思い、また同じように立って売りたい人がいたので4メーター先で一瞬目があってた時Uターンして小走りに逃げた後ろから大股で追いかけてくるんです。私も女で相手も女。まるで追いかけっこ。
今まで叫んだことないのに「ストーカー来ないで」と叫びました。まるでホラーです。
そしたら追いかけてこなかったんですがそこまでしないといけない。あの

この悩みを解消する為に眉毛を細く剃ってヤンキーのようにしても、声をかけられます。
スキがあるんだよ、と誰かに言われましたがそういう問題ではない、眉毛を細くしても変わらない。

サングラスを思い浮かんだんですが、サングラスって多少目が透けて見えますよね?
その透け具合から、表情というか顔つきがバレますよね?
一応視力が0.4 ぐらいなのでメガネは持ってますがメガネでも声をかけられます。

どうしたらいいでしょうか?外見的特徴です。

A 回答 (2件)

見た目の対策は、近寄り難くすれば良いのだから、奇抜な格好をすること。



街で声を掛けられやすい人の特徴は、大人しそう・無害そう・声を掛けても声を上げなさそう・仕草が不審者というのがある。見た目じゃなくて雰囲気。
遭遇する人は後ろから見ても「この人カモになりやすそう」というのが分かるから仕草が重要なんだと思う。

店で手に取って物色している人は万引きに間違われやすいし、気配を消して歩いている人はぶつけられやすい。目的意識がなく彷徨っているような人やキョロキョロしている人は見た目が不審者なので田舎者に間違われやすい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あ、おとなしそう〜の特徴がズバリ当たっていると思います。でも性格が全然違う、みんな外見と中身が違うので目を丸くしてビックリする、半分は外見でてると自分は思ってますが、カモもイヤだし変な人もイヤです。えーと、混乱中で、それが後ろ姿もですか?
もうどうしようもないですね後ろ姿。帽子が候補?

全然キョロキョロしてないです。さまようタイプでもない。
目力があって、行く人にあなた今までたくさん人を助けてきましたねって言われ言われます、がまぁそうかといえばそうなんだけど、今話してるように砕けたタイプです。

奇抜な格好+後ろ姿を見られるので帽子ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/08 16:31

ドラッグストアで売りたい人って何?何か物売りが居るんですか??何か主さんキョロキョロしてるのか色んな人と目が合うのが多いのかはたまた可愛くて美人で声かけたくなるのか。

でも、普通にながらスマホで携帯いじってるっぽく周りに興味なし。的なのでもダメなのかな…度付きサングラスなど1万円以内でいいの買えるしレンズの色もあれこれあるから持ってた方がいいかもですね。自分も良く声かけられるけどそこまでではないなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たまに見かけるのが定期的に派遣みたいな感じで、立っている人を見かける時ありますよね。
全然キョロキョロしてるタイプではないです。少し目力があって目がキラキラしてます。その目のキラキラはこうなると要らない。もしかして表情が外国人ぽいかもしれない。
スマホ見ながら歩く、あ、多少効きそうです。参考にします。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/08 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!