
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして
前の方も回答していますが
レンズの縁にネジがないのですね
耳側、鼻側とも
そうなると
レンズを直接押して外すしか有りませんが
素材によってはコ-ティングがはげたり
割れます
一番薄いところを狙って
凹がわを向こうに押すのですが
気合とタイミングです
私はデモレンズ割った事があります(笑
ご参考までに
ご回答ありがとうございます。
初心を忘れて、だんだんエスカレートし、プルプル震えるくらい力んでも外れなかったのですが、喋りながらやってると気合とタイミングで片方外れました!
で、そのカンジを忘れ、もう一方は上手く行かず困っていると、外れた方のフレームに『遊び』が・・・「えーーー!」良く見てみると、ツルとフレームのつなぎ目だと思っていたビスが、レンズのビスでした・・・。すみません。変わったデザインの継ぎ目なのでまさかと思いましたが。
おかげ様で無事に外れました。ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
金属のフレームなら、レンズと掛けるほうのビスではなく、レンズのわきにあるビス(フレームでレンズを留めてある方です)をとると、ぽろっとはずれると思いますよ。
でも、一回はずしてしまうと、ビスがあまくなって、レンズがはずれやすくなってしまうかもしれません。。。
早速のご回答ありがとうございます。
ビスのついているフレームありますね。
でも残念ながら私のはついていないタイプのもので・・・。
やはり、眼鏡屋さんにお願いする方が良いのでしょうが、気を使ってとても言い出せないものですから。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Zoffでフレームだけ購入した場合
-
認定眼鏡士のいる店、いない店
-
最薄両面非球面のレンズをご利...
-
メガネの三城のオーダー眼鏡
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
世の中にはどれくらいの数のAV...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
普段セブンスターの14を吸って...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
振込用紙の東京MTとは
-
地域を示す時の「は」
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最薄両面非球面のレンズをご利...
-
Zoffでフレームだけ購入した場合
-
めがねの干渉縞
-
眼鏡市場に於ける「レンズ」の...
-
視力0.1(度数に換算すると−4D...
-
認定眼鏡士のいる店、いない店
-
偏光グラスで ・なるだけお安め ...
-
メガネのレンズ入れるだけなの...
-
メガネをかけている女性に質問...
-
緑内障のサングラス
-
顔にメガネのフレーム跡(あと)...
-
メガネの三城のオーダー眼鏡
-
メガネのレンズだけ新調したい
-
メガネフレームの色は何色がお...
-
おすすめの眼鏡屋さんを教えて...
-
サングラスの型番のメモです。 ...
-
めがねの弐萬圓堂
-
眼鏡のレンズが厚い場合フレー...
-
眼鏡レンズの重さ
-
メガネの度数
おすすめ情報