
No.7
- 回答日時:
私はこの手に1度も加入した事は有りません。
直ぐ携帯を落としたり無くしたりしますか?元を取れそうなら加入も有りかと思います。
後はスマホの価格です。Androidなら安価ですから諦めも付きやすいです。
No.6
- 回答日時:
無駄に高いから
加入してもサービスの適用は1年内に2度まで
しかも有償(初回+5,500円、2回目+8,800円)
仮に、加入後10ヶ月目に端末を全損させ交換サービスを受けると
5,500円 + (726円/月 ✕ 10ヶ月) = 12,760円
更に翌月、再び全損させ2度目の交換サービスを受けると
8,800円 + 726円 = 9,526円
両方、合算で22,286円の出費は確定してるとなれば
考えも違ってくるのでは?
私の場合、保険会社が提供するモバイル保険を利用してるから
わざわざ無駄契約を増やさないようにしてるだけですけどね
No.5
- 回答日時:
保険の考え方って、人それぞれの違いがあるけど、
生命保険/火災保険/自動車保険の場合は、万が一の時に(生活や賠償)、自分も家族も破綻せずに済むので多くの人が加入していますが、
スマホの場合は、壊れて修理でも買い替えでも、(ちょっと我慢が必要かもしれないが)小遣いで買い替えが出来るでしょうから、人生に影響はしない。
その保険代負担を自分で貯めていた方が得する自信があるからです。自分で自分の保険屋になれば良いのです。
一生の保険代 >> 修理や買い替え費用
ちなみに、私はスマホの有償修理なんて依頼した事はありませんし、携帯を紛失した事もありませんので、
今の処、総額で10万円以上は節約できている計算です。
-----------------
逆に、
・やんちゃな人
・ドジな人
のように壊しやすい/失くしやすい人は、補償サービスを受けるべきでしょうね。
まあ、自損しないように気をつける。財布のように大事に扱う。
あとは運次第です・・・
No.4
- 回答日時:
紛失は自己責任だしそうはなくさない
故障は新品ならメーカー保証が有るのでは?
次期機種選定まで2年ほどだから
その間の保険料を
上位機種に割り当てるという博打
予備端末も常に1~2台は無いと。。。
と言う心配性なので
壊れても端末は有るしもし無いとしても
中古等で場繋ぎ出来ると思う
端末入手のために複数回線持っておくと有利かも
No.3
- 回答日時:
元々ドコモとかでは故障紛失3年無料ですし、
有料で更に無期限の長期保証にも入れます。
機種も高額な高性能なものです。
安くするためにUQで機種も安い遅いものにしているのに、有償保証つけるのは無駄かなとは思います。
保証は儲けるためではなく、どうしてもお金が払えなくて困るという人の為の積立なので、
収入が少なく困っているならありですが、auかUQかで迷っている人はただ損かなとは思います。
No.2
- 回答日時:
金がかかるから。
故障や紛失をしない前提。
逆に入る理由が、もしもの場合のための保険
あとは、もしもの場合で、修理費用とかの上限金額が決まっていたり、修理期間が長くなるから。
数万円の安価なスマホなら、入らない。
10万超とかのスマホなら、故障時に困るから入る
まぁ、そんな考えがあるから、実際に入っている機種と入っていない機種があるんだけどもね。
KDDIとちゃうけどもね。元兄弟会社さんの方
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) UQかauの方は故障紛失サポートに入っていますか? 1 2022/04/18 18:55
- au(KDDI) UQモバイルの持ち込み故障サポートについて 3 2023/05/13 21:33
- iPhone(アイフォーン) ※iPhone 12 pro(au povo) → iPhone14 Pro にAppleストア オ 2 2022/09/14 17:48
- au(KDDI) auデータ移行の有料化について… 先日、auショップにてスマホ機種変更の見積もりを取りました。 他に 6 2022/04/28 14:09
- au(KDDI) スマホ契約に詳しい方、教えてください 6 2022/04/06 10:03
- au(KDDI) iPhone 14 Pro(Appleストアにて購入) し、【AppleCare+ 盗難・紛失プラン 2 2023/04/29 14:33
- プロバイダー・ISP 格安のインターネットプロバイダーについて教えて下さい。 4 2022/07/16 00:37
- iPhone(アイフォーン) iPhone(iPhone 12 pro)、故障紛失サポート with AppleCare Serv 5 2022/09/03 17:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 至急で聞きたいです。今AUでUQに乗り換えます。ここまでは確定です。そこに楽天モバイルをデュアルSI 2 2022/03/26 16:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ モバイルオフにするとフリーWi-Fiに接続できない 2 2022/07/19 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマートパスの、修理代金サ...
-
携帯の液晶の間に入った埃の除...
-
使っていない携帯電話の修理は...
-
修理に出してる間、電話って止...
-
au携帯故障!長文です、すいま...
-
携帯(W64S)が寿命…
-
携帯を振ると音がします・・
-
送信済みなのに未送信マークが...
-
ディスプレイに傷が
-
スマートフォンの代用器がない...
-
緊急事態です
-
携帯が油の中に!!!!!
-
携帯電話を水没
-
au eメールのアイコンを画面か...
-
携帯のIPアドレスがかわること...
-
メアドを変える前に、やってお...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
教えてください auのスマートホ...
-
au法人のポイントの使い方
-
前の持ち主への迷惑電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修理に出してる間、電話って止...
-
auは故障したら代替機を用意し...
-
UQの故障紛失サポートに入って...
-
au C1002Sについて
-
【経験者様のご意見求む】寿命...
-
au携帯のウエブ中の不具合
-
auでは不良品スマホを別機種に...
-
携帯修理後の不具合について
-
スマートフォンを水没させてし...
-
ディスプレイに傷が
-
W61SHにヒビが入りました
-
緊急事態です
-
機種変更して3日...ディスプレ...
-
au携帯故障!長文です、すいま...
-
携帯(W64S)が寿命…
-
携帯のカメラが壊れました
-
携帯が油の中に!!!!!
-
携帯の調子が悪いんですけど。。。
-
携帯電話を水没
-
SHARPの W61SHです。『auICカー...
おすすめ情報