dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

決めましたというのを公表すべきだと思います。

というのは、

え?今の合格?なんで? とか

今のなんで合格じゃないの? とか

たぶん、今回の会場の地域で力ある人のあれで出場(合格)出来たんじゃ?
という邪推を防ぐ意味でも必要だと思います。

このNHKのど自慢の合否判定理由を公表する案について、いかがでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 質問文ではちょっとふざけて書きましたが、
    視聴者も、ええええっ?!はあるかと思います。
    審査委員があり、それぞれの持ち点で決めるのであれば、好みの部分もあろうから納得できます。

    まず、審査過程がブラックボックス過ぎですね。

    いちど、こんな風に決めてまーすみたいなオープンが(嘘でも)あって良いかと思います。
    視聴者も所詮ショーだと思ってるし。

    無難な視聴者だけ出場を許してる訳でも無さそうですね。
    過去には、放送事故起こしそうな人もいました。

      補足日時:2022/06/12 14:00
  • コネ出場、コネ合格については、応募者の質が薄ければ、ちょっと地域外からも情報から実力者を呼んだりもあるかもしれませんし、歌唱力はイマイチでも出場の動機でドラマ作れそうな人(エピソードの内容)で選んだりもあるかもしれません。
    きれいごとだけでショーは作れないでしょうし。

    でも、基本的に、視聴者も初見の素人さんを応援してるし、自分の中で空想審査してるので、
    今の何で、不合格?合格? という不満は残ります。

    グランドチャンピオン大会みたいな時もありますが、合格者の全員が出る訳ではありません。
    確かに、実力者ですが。

    謎は多いですね。

    謎は謎のままの方が良いのかな。

      補足日時:2022/06/12 14:01

A 回答 (2件)

確かに、「NHKのど自慢」の合否の基準には、かなり土地柄・地域性がありますよね。


このため、いつも「結構、不公平だなあ」と思いつつ、見ているところです。

歌が上手な人が多い場合には、合格ラインが非常に高くなってしまいますし、
逆に、下手くそな人が多い場合には、合格ラインが結構低かったりするように感じますしね。
すなわち、どこで開催されているかによって、合格の基準がかなりブレることになります。

今回のあなた様の意見について、わたくしとしては特に反対すべき理由はありません。
しかしながら、仮に、合否判定理由を公表する場合には、その方法等について検討が必要になるでしょうね。

なによりも、出場者を減らさない限りは、現在の生放送で45分の放送時間では収まりきらないでしょうから。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/13 00:55

NHKのど自慢に何回も出演している人もいれば、逆に何回、応募してもダメな人もいます。


当然、どちらも受信料を払っている事が前提条件となります。
なぜ、こんな事が起きるのでしょうか?
毎回、応募しているのに全然出られない人。
何回も出られる人。
この違いは一体、何なのでしょうか?不思議でたまりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/13 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!