
phpをやり始めて3ヶ月くらいですが、高度な事がまだまだわかりません。どなたかお知恵を拝借願えないでしょうか?
fgetcsvを使って一覧表示をしidからそのデータの詳細をsyousai.phpへ送って表示するようにしています。
この一覧表示にページングとソート機能をつけたいのですが、どうやったらよいかわかりません。
<?
$fname = "list.csv";
$file = fopen($fname, "r");
while (list(
$data0, $data1, $data2, $data3, $data4)
= fgetcsv($file, 1000, ",")) {
?>
<table>
<tr>
<td>
<form action="syousai.php" method="get" name="code">
<a href="syousai.php?id=<? echo $data0;?>" name="id">詳細</a>
</form>
</td>
<td>番号:<? echo $data0;?></td>
<td>名前:<? echo $data1;?></td>
</tr>
</table>
<? } ?>
<?
fclose($file);
?>
と、言うようなソースです。
こんなやり方でいいのかも不明ですがこの中にページングとソートの機能を追加したいと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ロジックだけ。
1.CSVデータを2次元配列などに読み込む。
2.配列をsort系の関数でソートする。
3.配列を1ページの最大表示数だけ表示する。
4.ページングのナビゲータを表示する。
CSVファイルの「読込」と「表示」を別々に処理することが肝心。今みたいに同じルーチンの中に書いちゃうと、柔軟性が無くなっちゃうんじゃないでしょうか。
あと、ページングだけど、「abc.php?start=4&end=14」みたいに、アイテムの表示範囲をGET値で指定できるようにすれば楽かも。掲示板みたいに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
composerをインストールしたい...
-
php 完了画面の送信メールのコ...
-
csvファイルについて教えて下さ...
-
PHPの変わった閉じタグの必要性...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHP 別ドメインへのファイル保存法
-
Resource id #3 と表示されま...
-
別ファイルの構造体の値を読み...
-
C言語でCSVファイルの行数を読...
-
自動で番号を振りたい
-
ヒアドキュメントの中のfor文
-
csvの内容を行単位で削除したい
-
ログファイルが一定行数を超え...
-
【PHP】csvファイルへの書き出...
-
配列同士の足し算のループ処理
-
掲示板のコメント削除
-
バイナリファイルの内容を、そ...
-
FortranのOPEN文
-
pythonのファイルの並びでの読...
-
配列をファイルに書き込む方法
-
文字列(丸数字)の文字化けに...
-
CSVファイルの最終行のデー...
-
複数行のデータのPOST処理に関して
-
doxygenを使用する環境について
-
PHPでCSVの一部の行を編集したい
おすすめ情報