dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将棋の駒を使い回すと言うのは普通の戦争とは違うような現代で例えるとなんですかよろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (3件)

競争が激しいIT産業でのヘッドハンティング。


駒の交換しかり、相手の駒を取るときは、必ずその後の活用方法を見据えている。
(使えなければ最後まで駒台の上に残ったまま)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/20 03:02

敵の兵隊は捕虜にしても、裏切ったりしかねないので、使い回すわけにいかないです。


せいぜい敵の武器弾薬、燃料などを鹵獲して使うとか。


孫子の兵法だと、敵兵、捕虜を厚遇して自軍に取り込むってくだりがあるけど、正面に再配備でなくて、後方で労務に当てたり、情報を得るとかって取るのが現実的かも。
奴隷とか、傭兵みたいな兵隊だったら、扱いが違うのかもですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/14 07:15

…傭兵?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!