dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生物学的に見れば一人握りの優秀なオス(モテるオス)以外は価値がないって聞いたのですが、本当ですか?
女性は生きてるだけで価値があり、男性は優秀じゃなきゃれば生きる価値無しなんでしょうか?

A 回答 (9件)

ウソですね。


生物多様性、種の存続の点からは、優秀ではない種の保存も重要です。

生物学的には、オスなしでメスだけの単性生殖は可能です。
つまり、優秀だろうと劣等だろうとオスは不要なのです。
メスだけで種の保存はできます。
いや、もしかするとオスだけでも単性生殖可能かもしれません。

しかし、長期にわたって単性生殖を繰り返すと、種そのものの適応能力が劣化して絶滅しやすくなるそうです。
何故か分かりませんが、玉石混淆でないと種の存続が危うくなるのです。

つまり、種の保存は、優秀なオスとメスがいればいい、という単純なものではないということです。

生物学的には、優秀も劣等もオスもメスもいて、ゴチャゴチャしている種族が一番強いということです。
言い換えれば、純粋なものは滅びやすいのです。
    • good
    • 2

生物学では、環境は変化しますから、環境に適応できた者が生き残ると思います。


だから、コロナウィルスでも解るように、常に、最新のウィルスが生き残ります。
適者生存です。
敵に狙われて難い、食糧を得やすい、共生できる、等々ですから、必ずしも優秀だということではありません。

パンダのように、誰も食べない笹を食べるとか、毒や甲羅を持つ生き物とか、ただ、隠れてたり逃げ脚の速い生き物もいますから。
優秀だと、戦争で戦って早死にしそうです。
優秀でないから、逃げ回るということもあります。
不細工だから、あまり相手にされないので1人の相手と静かに暮らせるということもあります。
    • good
    • 1

家畜の世界では有る意味本当です


例えば、ホルスタインですが、メスが生まれれば
乳牛として育てられますが、オスとして生まれて場合は
お肉として育てられます

ですが、その中でも優れた遺伝子を持ったエリート牛は
繁殖牡牛として生き残る事が出来ますので
    • good
    • 0

>生物学的に見れば一人握りの優秀なオス(モテるオス)以外は価値がないって聞いたのですが、本当ですか?



かならずしもそうは言えません。

生物は遺伝子の多様性が必要なのですよ。環境がかわっても生き延びるためには各個体に「個性」があった方がいいのです。

ハーレムをつくるので有名なのはオットセイですよね。
一頭の雄が100頭のメスを従えます。
ところが、ボスにみつからないようにこそっと来て周辺のメスと交尾するオスもいます。
もっとも、それをいれても8割のオスは子孫を残せないそうですが…
    • good
    • 0

正論です

    • good
    • 0

生物「学」はそういう考え方を完全に否定しています。


あなたが見聞きしたのは、何も知らないくせに生物学という学問を自分の戯言の権威付けに使う嘘つき野郎のでたらめです。
私は生物学者ではありませんが、これは断言できます。

生物学ではそのような価値づけを行いません。

それに、むしろ積極的に、生き物がどうやって自分の遺伝子を残すために努力し、どんな繁殖戦略を取っているか、それを研究しています。
たとえば「モテる」オスがどう振る舞い、その一方で「モテない」オスがどう振る舞って子孫を残そうとするか、研究していたりします。

遺伝子に優劣があるとかいう考え方もしません。
(そもそも、生物学者であれば、そうした考えが無意味であることをよく知っています。)

>女性は生きてるだけで価値があり、男性は優秀じゃなきゃれば生きる価値無しなんでしょうか?

狂人のたわごとです。

それに、もしもですけれども。
もしも、その「女性は価値がある」という発言は男が言っている場合、その男が言っているのって「性的に魅力がある女性は(俺にとってセックスできるという)価値がある」が多分に含まれていませんか??
ずいぶん一方的な決めつけと偏った目線で女性を値踏みするものですね。


人間として生きている価値はその人本人が作り出すものです。
一定数は子孫を残すことなく一生を終えますが、だからといって他人がその人の価値を決めつけるなどとおこがましいにもほどがあります。

ただ、個人的に言わせてもらうなら、質問者さんは学術的にはとんちんかんな発言に反応しすぎです。
    • good
    • 2

生物学がどうかはわからないですが


綺麗事抜きにしても
そんなことはないと思いますよ。
そもそも人間においての優秀っていうのは人によって価値観違いますし、例えば
仕事が出来、経済力がありルックスがいいけど性格が悪い人よりも、諸々平凡でも性格がいい人の方を評価する人も沢山いるかと思います。
私も圧倒的に後者です。
人間らしく心の部分を大切にする人の方が魅力的かと思います。
    • good
    • 0

子孫を残していくっていう面ではその通りですね。


優秀でなくとも女性は産む機能がありますが、男性は優秀じゃなければただの劣化生物増殖器です。
ただ、優秀じゃないものも働き手としては使えるので無価値は言い過ぎなような気もします
    • good
    • 0

まあ厳しいこと言えばそうゆうことです。



強い者が子孫を残すことができて、
強い種族がこの地球で生きることができる。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A