dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に借金があります


28歳社会人女です。
同棲して1年になる一つ年上の彼氏(会社員)がいます。

普段は仲が良く、将来のことも話し合ったりしているのですが
彼氏に150万円ほどの消費者金融での借金(付き合う前につくった)があり
それがネックでこのままこの人と結婚していいのかなとか、
最近、将来がすごく不安に思えてきています。

150万の借金なんて1年2年で返せる金額ではないですよね??
頑張っても3~5年はかかりますよね…?

その返済をしてから、結婚と考えていましたが
それを待っていたら自分が30歳になってしまう…。
かなり焦ったり、悩んだり毎日が不安です。

そんな中彼氏が能天気にゲーム買ったり課金したりしているのをみると
さらに不安が煽られてしまい精神的にかなりストレスを感じています。

さらに最近では「会社で昇進すれば給料が上がって早く返せるから」と
実際に話があるわけでもないのにそれに頼るように毎回話していて
昇進すれば給料があがるから今はまだ返さなくていいみたいな志向になっていて
それも不安です…。

自分の方は会社員ですが、社歴が浅く薄給なので
今度副業をして少しでもお金を稼いで生活費に充てて、
彼氏が返済を出来るような環境を与えてあげるとか
色々と考えたりしていますが、退勤を稼げるわけではなく限度があり…。

このような人と結婚するとしたら、借金全額返済を待った方がいいですよね?
借金があるまま結婚するのは、自分にとって良くないですよね…?

もうよくわからなくなってきてしまったので
客観的な意見をいただけますと幸いです。

上記のような状態ですが、
彼氏の方が将来結婚したいと頻繁に私に言ってきていて、
その度に「気持ちは嬉しいけど現実問題…」と話してしまうので
前向きになれません。

質問者からの補足コメント

  • 150万の借金は5年ほど前に親の車での事故の修理代を肩代わりして作り、そこからずるずると自分の生活費やらもちょいちょい借りたり返したりを続けてしまいここまで膨らんだと言っていました。修理代を肩代わりした際は100万円ちかないくらいの金額だったと言っていました

      補足日時:2022/06/17 13:12

A 回答 (11件中11~11件)

普通に暮らしていたら


そんな借金は出来ないです…
私が親なら
大反対です。
結婚するとお金は大事です。
全額返済したら考えると言いましょう…
ゲームとか課金とか
おかしいです…
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A