
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
困っている同僚にお金を貸したあなたは優しい人だと思います。
さて、対応としては二通り。
強硬な方としては、会社の上司に相談させてもらうしかないかなあ、などと相手にプレッシャーをかけたりして返済を促すか、あるいは少額訴訟などの法的措置に出るというもの。
でも、今後も同僚であり続けるなら、お互い居心地の悪い結果は避けたいものです。
そこで、穏健な対応。これは、悪くいえば泣き寝入りです。
私は、どんなに親しい知人・家族であれ、他人に金を貸すときは、(内心では)あげる気持ちでいます。
返ってくれば、その人は今後も信頼に足る人物ですが、返ってこないなら、その人がよほど金銭的に困っているのでない限り、私はその人をその程度の人物と見なします。以後、どんなに頼まれても力にはなりません。
金銭的に困っているので貸してあげるというのも、場合によってはいいこととばかりも限りません。
世の中には、貸さぬも親切、という言葉もあります。
他人の金を当てにして、分不相応な金の使い方をしている人なら、なおさら傷の浅いうちにそれに気づかせるべきです。
いずれにしても、金の貸し借りはシビアな結論になることが多いです。
今回は貸してしまった後のこととはいえ、以後、慎重な対応をなさいますよう。
No.6
- 回答日時:
うちの会社で実際あったパターンですが。
カードで借金をしていたAさんがBさんに5万借りたもののなかなか返せず、Bさんが社長に相談。社長がAさんに確認したところ借りてることを認めたが、すぐに5万払えないというので毎月の給料の振込みから1万円をひき現金で渡しBさんに返済させることで御互い納得。
5万に5ヶ月もかかりましたが、Aさんがいくつか借金をかかえていたらしく、社長がまとめて金利もやすくなるよう動いたようです。
うちは小さい会社ですのでそのような対応もしてます。
とりあえず給料は入るのですから上司等に言ってみては?
No.5
- 回答日時:
お金を借りて返さない。
約束を破る。そんな人は今後は友達と思わなくていいです。
いい加減な奴だと思って諦めるか、諦めきれなければ何度もしつこく返済を迫るしかないでしょう。
お金が絡むと人間関係は醜くなりますので基本的には貸さないほうがいいかと。
No.4
- 回答日時:
私も同僚にお金を貸した経験があります(今現在も貸してます)。
何度か貸して、とりあえず次の給料日には無事戻ってきてますが、もし数ヶ月返ってこない場合、次のような行動のどれかをしようと思っています。
1.給料日当日に「今月は返せる?私も今月はちょっと物要りで、返してくれると助かるんだけど」とメールする。
2.本人に「貸したお金をまだ戻してもらってないけど、他に借金があるとか何か困ってるの?大丈夫?」と気遣う言葉をかける。
3.その人に会話が聞こえるような位置で、他の同僚に「実は○○さんに3万円貸したんだけどまだ戻ってこないんだよね。何かお金に困ってるのかな?」と相談する(その人がいることには気付かないふりをして)。
お金を貸す時はあげるつもりで、とよく言われますが、親しく付き合い、思い入れのある人であれば困っているならあげるつもりでいいかと思えますが、それでもやはり借りたものは返す、当面返せない場合はそれなりの誠意を見せる(きちんとお詫びを言うなど)のが常識だと思いますし、逆にそういう人でないと親しいつきあいはできませんね。
No.3
- 回答日時:
まず金が無いから借りるということは、返す能力が無いという前提で考えたほうがいいです。
ただ、給料は出ているわけですから、返す優先順位を自分にするしかありません。
例えば、借金300万で多重債務ならば、何とか維持するためには同僚に返すよりはサラ金に返す方を選ぶのは必然です。
というわけで、取立てを厳しくするしかありません。
会社で未収の人を見ていると最初に甘い対応を取ったり請求の密度が低いと、未収額が膨らんだり、支払いをしなくなる傾向はみられます。
半年経過ということで、今までの対応が甘すぎたのではないかと思いますが、今後、借金の話を密にしていった方がいと思います。
厳しすぎるのは同僚ですからやめたほうがいいかもしれませんが、例えば毎日毎日その話をされたら少しずつでも返すようになるとは思います。
で、他に貸している人はいないのでしょうか?
「実は貸している人が多数居た」というのは身の回りにあった話です。
本人に聞いても、嘘に嘘を重ねるだけで本当の事を言わないというのが借金をしている人の特徴ですから、最終的には上司に動いてもらって周りに聞き取りしてもらうとか、そんな必要は出てくるのかもしれません。
No.2
- 回答日時:
貸す時に借用書は書いてもらいましたか?
もしくは、確実に貸したという証明が出来るものがありますか?
それがないと訴訟をしても勝てません。
どうも返す気がないようですので、訴訟しかないでしょうが勝つためには立証が必要です。
ただ3万で訴訟というのも手間がかかるだけかと・・・
お金の貸し借りをするとどうしても、人間関係がくずれるものです。
経験談とすれば、私は自分の生活に支障がない金額を貸してと言われたら、返してもらう気がなくて貸す。それ以上の金額なら、断りますね。
去年、携帯を使いすぎてということで、5万貸しましたが、返してもらってませんし、返してもらう気がなく貸したので普通に付き合いしてますよ。
こちらが、何も言わないので、向こうの方が気にしているようで、飲みに行ったりすると出してくれることもありますから、そのうちチャラになるくらいにしか思っていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 40代独身男性です。私は先日女性に5万円貸しました。月末の給料日に返すと言われ、給料日の数日前に相手
- 借金の返済の計算方法を教えてください。
- 私は既婚者で不倫相手に8年前くらいから時々お金を幾度も貸し借りを口約束だけで今までに25万円貸してし
- これって、一緒ですか?
- 借金をして逃げたやつの住所を突き止めたのですが、このあとの相談です。
- 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。
- 友人にお金を1年以上前から貸して総額200万円以上になります 1部返済してくれたものの何百円のみです
- 自己破産って恥ですか?雑談程度で言う事じゃないですか?
- 職場の事で質問です。 作業を一緒にしてる同僚が飲み物が欲しくなり机にお金を忘れたから貸して欲しいと言
- 看護師修学資金 一括返還 契約書記載なし
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
職場の人に、お金貸してと言われ…
会社・職場
-
会社の先輩に貸したお金を返してもらいたいのですが
その他(お金・保険・資産運用)
-
会社の先輩に大金を貸しています。1円も返して貰っていません。
その他(法律)
-
-
4
職場でお金を貸してほしいと言われる私がパートで働いている職場でのことです。私が出産前に働い
子供・未成年
-
5
給料を差押さえて借金返済してもらうのは法的に無理?
その他(お金・保険・資産運用)
-
6
会社の後輩にお金貸してと言われ断り方これでいいですか? 力になってあげたいんだけど人にお金を貸さない
会社・職場
-
7
上司にお金を貸しています
会社・職場
-
8
[金貸し] 会社の同僚に借金を申し込まれました。
その他(家計・生活費)
-
9
先輩がお金を返してくれない・・・
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
11
職場の人間が私に「金を貸して」と言います。
会社・職場
-
12
お金が無くて同僚に30万ほど借りてしまい、返せないんですけど もしも上に言われたらまずいですか? 何
その他(お金・保険・資産運用)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください。大学の入学金...
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
風俗で働く理由
-
KDDIの滞納分が、鈴木康之法律...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
死にたいです 借金の返済をする...
-
義実家への仕送りについて、相...
-
30代で失業して実家に帰って...
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
子供名義で携帯滞納
-
夫が無断で家のお金をとってい...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
-
奨学金。 結婚しても奨学金返し...
-
150万円を作る方法を教えて下さ...
-
親と話してて罪悪感しかないの...
-
金融品、棚ズレ品とは何でしょ...
-
主婦の皆さんに質問です。 自分...
-
教えてください!親から保証人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗で働く理由
-
もう一家心中以外に道がありま...
-
助けてください。大学の入学金...
-
妻が現役のデリヘル嬢だった。
-
KDDIの滞納分が、鈴木康之法律...
-
元夫の過酷な復讐で再起不能に...
-
千昌夫の借金3000億円はどうな...
-
4年前の横領がばれて訴えられそ...
-
借金返済後の借用書の取り扱い...
-
親に今まで最高いくらくらい借...
-
兄弟から借金の申し出があり困...
-
お金を貸してくれた友人へのお...
-
教えてください!親から保証人...
-
‘有利子負債’って、B/S(貸借表...
-
義実家への仕送りについて、相...
-
生活保護 高校卒業後。
-
同僚がお金を返してくれない。...
-
親に貸すお金あなたならいくら...
-
借金あるが、一人暮らししたい ...
-
借金180万円ある男です。この先...
おすすめ情報