プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の為を思って離婚したのに、責められるのってつらいですね。
妊娠中でしたが旦那の無理解、浮気等が積み重なって、この先この人と手を取り合ってやっていけないとわかり、思い切って離婚に踏み切りました。
しかし知恵袋に限らずネットでは

「離婚は自己責任にも関わらず児童扶養手当を受け取るのはおかしい」

「あなたには両親が揃っている。しかし、子供には父親がいない。これはエゴではないか。」

「父の日や運動会が可哀想だと思わないのか。」

「母子家庭の子は何かしら必ず問題がある」

と否定的な意見ばかりです。

なぜ日本は両親揃っていないとここまで批判されるのでしょうか。
そんな男を選んだのが悪いとでも言わんばかりですが、それなら離婚制度なんてつくらないでほしいです。

私は旦那と二人きりの生活なら耐えられました。
ただ、信頼関係が破綻している中で息子を育てることは到底難しく、実家に戻りました。

まだ生まれたばかりなので産休中で、今はゆっくり身体を休めていますが保育園が決まり次第、正社員に戻る予定で今後も正社員を続けてゆくつもりです。

周囲の友人は応援してくれてて「今時母子家庭はへんでもないよ。頑張って。」と背中を押してくれてて、ネットの意見とはあまりにも違います。

ひょっとして友人は気を遣って本音を隠しているだけで、ネットの意見が世の本音なのでしょうか?

A 回答 (5件)

ネットのコメントを間に受けすぎないで下さい。

中には離婚した事も結婚した事もない人達がいるかもしれません。
お友達もどの程度親身に言ってくれたかは ? ですが、内容は間違ってません。
幸せになれるなら母子家庭を築くべきです。
私の両親も私が4歳で離婚しています。その5父親に引き取られ、再婚で継母と異母妹2人ができたので、私は蚊帳の外でした。

お子さんを幸せにできるかはあなたとお子さんが決める事なので、愛情に飢えそうだと感じたら、その分注いであげたらいいです。

建て前だけで夫婦でいる辛い環境より、独身でいる気楽で子供さんと楽しい家庭の方がどれだけ充実するか考えてみて下さい。

応援してます!
    • good
    • 0

離婚し、再婚した者です。


子供を保育園に入れる時に、これから保育園や小学校という社会で、母子家庭と言うことでいじめられないかとか、お父さんいないの?とかのいじりをされるんじゃないかとかすごく心配でしたが、案外離婚して母子家庭という家庭が多くてびっくりしたのを覚えています。
運動会や父の日、そりゃ夫婦揃った家庭を見たら羨ましい気持ちもあるかもしれないけど、お母さんが精一杯子供と向き合って愛してあげたら親が1人でも2人でも関係ないと思います。
ネットの世界では、だいたい自分の求めてる事よりもそれを上回る悪い情報が多いです。
事実かどうかもわからない話を鵜呑みにして気にしていても、その労力が無駄です。
    • good
    • 0

これは気持ちが分かるよ。


心中お察しする。

考え方について、参考意見として聞いて欲しいんだけど。
質問者の考え方は、「友人」と「ネット」のどちらかが本音だというもの。
でも、それは少しだけ偏った考え方なんだよ。

人の心というのは複雑なもので。
「友人」も「ネット」も、真実はどちらも本音で嘘だよ。
さらに、どちらも純粋な本音と嘘ではなくて、割合は様々だけど、本音と嘘が入り混じっている方が多い。

どういうことかというと。
友人の言う「今時母子家庭はへんでもないよ。頑張って。」というのは、友人が友だち(質問者)を励ますために友だち(質問者)へ贈った言葉。
ネットの意見というのは、不特定多数の人が不特定多数の相手へ、独善的なともすれば自分の不満をぶつける言葉。

どちらも離婚という同じ事柄に関してではあるけど、発言者の『目的』が全く異なるし主旨も全く異なる。
質問者が気になってしまうのは仕方のないことだけれど、どちらが「本音」なのかを気にするのは意味がないよ。


また、物事というのは1つの面だけではなくて、いくつかの側面があるよね。
子どものいる離婚についても、友人もネットの意見も物事の側面の1つを述べているに過ぎない。
ネットでの否定的な意見については、離婚そのものよりもネットの特異性によるも。
匿名性が高く、無責任や不見識な否定論や煽りなど社会的や道義的には反するような要素がいわば悪目立ちして、閲覧数やイイネが増えて注目されるという媒体。
その中には人間の深層心理や本音やあるいは真理が含まれているだろうが、全てを丸ごと真に受けて鵜吞みにするのは致命的な間違い。
つまり、単なるゴシップ程度に、そーゆー意見があるんだなぁ、くらいに読み流すのがネットの意見の使い方。

質問者がネットの意見を参考にするとすれば。
母子家庭のマイナス要素をネット民が列挙しているので、それを注意喚起の材料にして、自分や自分の子どもができるだけそうならないように心がける道しるべにするといいと思うよ。
    • good
    • 0

こんにちは。

ネットの意見は顔が見えないですからね。よく言うと正直、悪く言うと責任感が無いような気がします。それにあなたの書き込みでは全貌が見えません。その中で書き込みされたものはあくまで物事の断片的な部分だけです。リアルのお友達はもっと事情を詳しく知ってるしネットの事はあまり気にしなくていいかと思います。
けっこう今は田舎でもシングルマザーの人が多いのですよ。学校行事も参観日は殆どお母さんが参観しますし。
運動会も学校によっては、子どもは教室でお弁当を食べるところもあります。
それよりも養育費は、きっちりいただいたほうがいいです。もしもらえるなら一括でまとまったお金を。あなたはかなりしっかりしてますが
女手一つだと、今の時代、大学に行かせるのも大変です。
元ご主人も親の責任があるのだから払ってもらいましょう。
一括で貰うのは、途中で払わない人がとても多いからです。
もう別れてしまったんだから、過ぎたことや、小さいことにくよくよせずに
どっしり構えて前に進んでください。
あなたは何も悪いことをしていないのだから。
    • good
    • 0

どうしてネットの意見とやらをまに受けるのですか?


どこの誰か分からない奴が、いい加減で無責任なことを言ってるだけです。
匿名の書き込みなど信用する必要はありません。

離婚したことの良し悪しは、当事者以外に分かるわけがありません。あなたがそう決断したならそれがベストだったはずです。この選択肢を選んだ以上自分を信じて強く生きましょう。

早く決断して良かったと思いますよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!